江戸モアゼル2話のネタバレ&感想!鳥居社長をめぐって仙夏と綾子が女のバトル!

2021年1月14日放送の「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」2話「時をかける花魁vs恋敵キャバ嬢!」では、仙夏(岡田結実さん)が江戸での思い人・直次郎にそっくりな社長・鳥居直樹(前田公輝さん)に熱を上げます。

鳥居社長に近付くために秘書の採用試験を受けた仙夏は、落とされると予想した蔵地俊輔(葉山奨之さん)の考えを裏切り、採用決定!

しかし鳥居社長には仲の良い女性・綾子(堀田茜さん)がいました。逆に燃えてきたと言う仙夏は、綾子との戦いに乗り出します!

江戸モアゼル2話のネタバレ!仙夏、秘書になる!

「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」2話「時をかける花魁vs恋敵キャバ嬢!」のネタバレあらすじです!



春日泉美(吉谷彩子さん)が勤めるウェブ広告会社「バードネット」へとコーヒーを届けに行った花魁・仙夏(岡田結実さん)は、江戸での思い人である直次郎にそっくりな、「バードネット」社長・鳥居直樹(前田公輝さん)と出会いました

思わず抱きついた仙夏を、鳥居社長は「誰?」と冷たく突き放します。鳥居社長は「警備員呼んで」と言うと、仙夏を置いて社長室へと戻ってしまいました。蔵地俊輔(葉山奨之さん)は仙夏の思い込みだと呆れますが、俊輔のいとこ・寿乃(山口まゆさん)は反論します。

仙夏がタイムスリップしたのだから、直次郎がタイムスリップしていても不思議ではないと寿乃は言います。仙夏の思い込みは突き進み、鳥居社長と直次郎は同一人物に違いないと考えます。そして、自分のことを思い出してほしいと願うようになりました。

そんな中、泉美と俊輔の仲も進展していきます。やっと2人で食事に行けることになり、俊輔は10年越しの片思いを実らせられるのではと舞い上がります。その横で、仙夏は鳥居社長に近付く方法はないかと悩んでいました。

泉美は、鳥居社長が秘書を募集していると話しました。秘書というものを知らない仙夏ですが、江戸時代で言えば小姓みたいなものだと知って、納得します。小姓とは、武将のそばで雑用をしたり、護衛をしたりする仕事です。仙夏は、鳥居社長の小姓になろうと決意しました。

仙夏は「あたいは社長秘書になるよ」と宣言して、面接へと向かいました。鳥居社長と直接会った仙夏は、独特な履歴書を提出したり舞を披露したりと、完全に浮いています。俊輔はそうなることを分かっていて「どうせ落ちるでしょ」と考えていました。

鳥居社長と一緒に面接をしていた部下の男性は、仙夏を落とそうとします。しかし鳥居社長の「採用」という鶴の一声で、仙夏は採用されたのでした。次の週から出勤した仙夏は、秘書として働き始めます。仙夏にまず命じられたのは、書類のコピーでした。

俊輔と泉美が仲を深めている頃、仙夏は書類を書き写すという行動に出て、鳥居社長の部下を怒らせていました。しかし鳥居社長は「彼女は俺のそばにいるだけでいいんだ」と取り合いません。仙夏は、鳥居社長の言葉に感動し「一生そばにいる」と誓うのでした。



ある日、カフェ「蔵」で働く俊輔が窓の外を見ていると、鳥居社長の後をつけている仙夏を見つけました。思わず仙夏を止めに行った俊輔ですが、仙夏と一緒に行動することになってしまいます。そこで2人は、鳥居社長がキレイな女性とデートしているところを目撃しました。

冷たい男にしか見えない鳥居社長ですが、その女性・・・綾子(堀田茜さん)の前では笑顔を見せ、誕生日プレゼントまで贈っていました。「完全に付き合ってるな、諦めろ」と言う俊輔でしたが、仙夏は恋敵の登場に「燃えてきたよ」と闘志満々になるのでした。

帰宅した仙夏は、俊輔と寿乃に直次郎のことを話します。「生涯で唯一愛する人だよ」と語られる直次郎は、遊郭に出入りする八百屋の男でした。いつも笑って話を聞いてくれる直次郎に恋をした仙夏ですが、遊女としての立場もあり、何も伝えられないまま会えなくなったのです。

そんな切ない話を聞いていると、俊輔の叔父・雄彦(ココリコ・田中直樹さん)がリビングに飛び込んできました。泉美とデートするレストランを決めていなかったと思い出した俊輔は、朝になるまで悩み続け、出勤直前の仙夏にアドバイスを求めました。

仙夏は、相手が気に入っている店で、堅苦しくない雰囲気の方がいいだろうとアドバイスします。そして出勤した仙夏は、鳥居社長が商談相手・磯部社長と話しているところへとお茶を運びます。綾子の話通り、磯部社長はバードネットと他の会社を天秤にかけていました。

そんな磯部社長は、何気なく仙夏の持ってきたお茶を飲み「ウマい!」と驚きます。仙夏はなんと、茶道の道具を揃えてお茶をたてていたのです。磯部社長はおいしいお茶をたてられる仙夏を気に入ったようで、夜の会合にも仙夏を連れてくるようにと言うのでした。

鳥居社長は「この契約、何としても決めたい。君の力が必要だ」と、仙夏に語ります。そう言われて舞い上がる仙夏の姿を見た泉美は、なぜかショックを受けるのでした。そして、その夜・・・俊輔と泉美はデートへ、鳥居社長と仙夏はキャバクラへと出かけるのでした。

綾子はキャバクラ嬢でした。鳥居社長は綾子を気に入ってキャバクラに通う磯部社長の情報を得るため、綾子と関係を持っていたのです。しかし、トイレを探している仙夏はそれを知らないまま、体験入店でやってきたと勘違いされて裏口へと連れて行かれてしまうのでした。



俊輔は、泉美を庶民的な居酒屋に連れて行きます。泉美は「こういう店大好きなの!」と、カニみそを食べられる喜びをかみしめていました。その頃、仙夏はキャバクラ嬢として働き始め、客に貢がせていました。「なぜかこの子の横にいると、高い飲み物が頼みたくなってしまう!」

仙夏を探しに来た鳥居社長は、仙夏を連れて磯部社長のところに戻ります。やっと綾子がキャバクラ嬢だと知った仙夏は「ここで会ったが100年目」とライバル心を燃やします。甘え上手な綾子は磯部社長をデレデレさせますが、仙夏の押しの強さが磯部社長の心をつかみます。

高校時代の話で盛り上がった後、泉美は仙夏のことを話し始めました。泉美は、鳥居社長が商談相手との接待要員として仙夏を雇ったのではと心配していたのです。しかし俊輔は、仙夏のことだから上手くやるだろうと話すのでした。

俊輔と泉美がデートから帰ろうとしていると、キャバクラを出た仙夏たちを見つけました。磯部社長は、仙夏のおしりをさわろうとしています。すると仙夏は磯部社長の手をひねりあげ「一体いくら出してくれるんだい?」と迫りました。仙夏のあまりの勢いに、磯部社長は平謝りします。

社長となって人に叱られることがなくなった磯部社長は、ビシッと叱ってくれる仙夏のことを気に入ったようです。磯部社長が帰った後、仙夏は鳥居社長に褒められました。喜ぶ仙夏の姿を見ながら、泉美は「すごい人だね」と笑顔になるのでした。

しかし、そんな仙夏を気に入らない人もいます。鳥居社長を仙夏に奪われたと思った綾子は、不安を抱えてしまうのでした・・・。その頃、寿乃は鳥居社長の家系図を手に入れていました。鳥居社長は直次郎の弟の子孫であり、直次郎本人ではないと判明します。

翌日、磯部社長はバードネットとの独占契約を結ぶと伝えてきました。その直後、鳥居社長に綾子が電話をかけてきます。鳥居社長は契約が成立したら綾子と旅行すると約束していたのですが、それは鳥居社長にとって、綾子を頑張らせるためのエサでしかなかったのです。



「冗談だよ、本気にしちゃった?」と言われた綾子は、自分が利用されただけだと気付いて落ち込みます。鳥居社長からもらった指輪を見つめて、ためいきをつくのでした・・・。そんなことなど知らない仙夏は、俊輔が昔使っていたスケッチブックをながめていました。

鳥居社長を直次郎だと信じ込んでいる仙夏に、俊輔は「鳥居さんは仙夏を仕事のために利用しているだけ」と伝えました。すると仙夏は「直さんはそんな人じゃない」と怒ります。鳥居社長をかばい続ける仙夏に、俊輔は「だから直次郎じゃないんだって!」と怒鳴りました。

自室に戻った仙夏は、直次郎からもらった赤いかんざしを取り出して「直さんが私を裏切るわけない・・・」とつぶやきます。そして、何とか秘書として役立とうと、エクセルの勉強を始めました。そこに、綾子が訪ねてきます。しかし鳥居社長は、綾子と話そうとすらしません。

そんな鳥居社長の前に立ちはだかった綾子は、バッグから包丁を取り出しました。「絶対に許さない・・・」と綾子は包丁を振り回します。すると、仙夏が2人の間に割って入りました。「直さんを刺したいなら、私を刺してからにしな」と仙夏はタンカを切ります。

「主君の命を守る・・・それが秘書の仕事だろ」と言った仙夏は、いきり立つ綾子に一切ひるみません。その姿に安心したのか、鳥居社長が口を開きました。「いくらほしいんだ?」と、綾子の恨みを金で解決しようとしたのです。

綾子は泣き始めてしまいました。派遣として働いていた綾子は、自分を必要だと言ってくれる鳥居社長のことを好きになってしまい、信じ込んでしまったのです。しかし鳥居社長は「店の子に本気になるわけないだろう」と、綾子の必死の訴えを冷たく突き放しました。

仙夏は「粋じゃないねえ」と言うと、綾子から包丁を奪い取り、それを鳥居社長に向けました。「女の恋心を利用して・・・鳥居のダンナは大悪党だよ!」と仙夏は怒ります。鳥居社長に「お前、俺の秘書だろう」と言われると、仙夏は「今、辞めたよ!」と言い放ちました。



包丁を失った綾子は「もういいです。私が悪いんです。好きになっちゃいけない人って分かってたのに・・・」と言って、その場を離れようとしました。しかし、仙夏は綾子を引き止めます。「誰かに必要とされる生き方なんて捨てちまいな。自分で、自分を必要とするんだよ」

仙夏は綾子を抱きしめて「この世に、好きになっちゃいけない人なんていないよ」と声をかけました。一件落着・・・となり、鳥居社長は仕事に戻るように命令します。そんな鳥居社長を呼び止めた仙夏は「あんたをこらしめるよ」と言って、包丁を振り上げました。

ソファに倒れ込んだ鳥居社長に向かって包丁を振り下ろした仙夏ですが、刺したのは鳥居社長ではなく、横に置いてあったクッションでした。そんな行動を取ったこともあり、仙夏は宣言通り秘書を辞めます。

去り際に、鳥居社長は仙夏に直次郎のことを聞きました。直次郎のことを「江戸イチのいい男」と語った仙夏は、直次郎との別れについて思い出します。仕事の都合で会えなくなってしまった2人は、直次郎が流行り病で命を落としたことにより、再会することもできなくなったのです。

見た目だけは直次郎にそっくりな鳥居社長を見ていると、仙夏はうれしくなってしまうのです。それは、鳥居社長がクズ男でも変わりません。最後に鳥居社長を抱きしめた仙夏は、名残惜しく思いながら、社長室を去って行くのでした。

花魁姿に戻って隅田川をながめている仙夏のところに、俊輔がやってきます。仙夏は、俊輔との言い争いを後悔していました。直次郎が死んだことを受け入れられずにいた仙夏にとって鳥居社長は救いだったと知った俊輔は「シュークリーム食べるか?」と声をかけます。



カフェで売っているシュークリームをまだ食べたことのない仙夏に、俊輔は「なんでこっちに来たのかは分からないけど、置かれた場所で食い倒れるのもいいんじゃないか?」とほほえみます。ふざけ合う仙夏と俊輔の姿を、少し離れたところから泉美が見つめていました。

カフェのバイトに戻った仙夏は、シュークリームをおいしそうにほおばります。カフェのバイトたちは、愛想よく接客できる仙夏が戻ってきたことを喜んでいました。そこで俊輔は、鳥居社長が警察を呼ばなかったことを仙夏に教えます。

仙夏が「あんな男でも多少はいいところがあるんだねえ」と感じ入っていると「多少で済まなかったな」と言いながら、鳥居社長がカフェに入ってきました。「多少の中でも、少ない寄りだけどね」と言っている仙夏を、鳥居社長は抱きしめます。

鳥居社長に「俺と付き合え。お前みたいな女は初めてだ」と耳元でささやかれた仙夏は、何も言えなくなってしまいました。そんな様子を見て、俊輔は「どういうこと・・・?」と驚くのでした。

この下に感想や解説、見逃し配信の情報があるので、ぜひチェックしてくださいね!

日テレドラマ

こちらもおすすめです!

江戸モアゼル3話のネタバレ&感想!花魁が炎上!?鳥居社長の壁ドンにも注目!

江戸モアゼル(ドラマ)1話の感想&ネタバレ!花魁が令和にタイムスリップ!?

江戸モアゼルのドラマと原作の違いは?評価や口コミ、結末も予想&考察してみた!

江戸モアゼル2話の感想!鳥居社長が仙夏を好きになった!?

「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」2話「時をかける花魁vs恋敵キャバ嬢!」のネタバレを受けての感想です!

鳥居社長は自らの見た目のよさを利用して、周りの女性を利用していました。キャバクラ嬢の綾子は、鳥居社長に「君が必要だ」と言われ、恋心を抱くように仕組まれていたのです。そして用済みになった瞬間に、あっさりと捨てられてしまいました。

綾子は、仙夏が一番感情移入しやすい相手だったのかもしれません。夢を見せておいて、それを踏みにじった鳥居社長のことを仙夏は許せませんでした。そして、人から必要とされない自分に価値を見出せない綾子には、自分の価値は自分で見つけるようにと語りかけます。

2話の最後は、俺様キャラが「フッ・・・おもしれー女」と言って、ヒロインを好きになるというテッパンの展開でした!鳥居社長は、仙夏と接することで変わってくれるでしょうか?バードネットがホワイト企業になるといいなあ・・・と考えてしまいますね!



江戸モアゼル3話の考察&予想!

「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」3話では、仙夏が鳥居社長と付き合い始めます。ネットに強い鳥居社長の影響か、仙夏はスマホを使いこなすようになります。そしてなんと、仙夏は「花魁ちゃんねる」を開設して動画を投稿するようになったのです!

仙夏の動画を見て、姫設定のキャラクターである姫子(長井短さん)がやってきます。花魁と姫とでコラボしようと言われた仙夏は、カフェ「蔵」の集客にもつながるだろうと思い、姫子とのコラボを受け入れました。

姫子の考え通り、仙夏とのコラボ動画は当たり、仙夏は人気者に!そんな中、仙夏がタイムスリップしてきた本物の花魁だと知った姫子は「私も明治時代からタイムスリップしてきた」と言い出します。奇跡の出会いだと思いましたが、姫子には何やら隠しごとがあるようで・・・?

こちらもおすすめです!

江戸モアゼル3話のネタバレ&感想!花魁が炎上!?鳥居社長の壁ドンにも注目!

江戸モアゼル(ドラマ)1話の感想&ネタバレ!花魁が令和にタイムスリップ!?



江戸モアゼルの見逃し配信や無料動画は?

2話の見どころは、スーツ姿やキャバクラ嬢姿になる仙夏でしょう。髪型は花魁のままのため、コスプレとも一味違う何とも言えない味わいがあります。一途に鳥居社長を思い続ける綾子のひたむきさも含め、女性陣がとても可愛らしいので、ぜひ映像で見ていただきたいです!

「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」はテレビ放送から1週間の期間限定で、無料動画アプリTVerで見逃し配信を見ることができます。しかし、これらのアプリで視聴する場合は、数分ごとに広告が入ります。

CMなしで見たい!1話から最新話まで見たい!という場合はHuluを利用するのがおすすめです!Huluは2週間の無料おためし期間があり、おためし期間中に解約してしまえば全くお金はかかりません。

なお2月18日放送予定の「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」7話以降には、Huluにてオリジナルストーリーが配信されます。本編で描かれる仙夏をめぐって恋の四角関係の裏側が描かれるとのことで、こちらも楽しみですね!

日テレドラマ

こちらもおすすめです!

江戸モアゼル3話のネタバレ&感想!花魁が炎上!?鳥居社長の壁ドンにも注目!

江戸モアゼル(ドラマ)1話の感想&ネタバレ!花魁が令和にタイムスリップ!?

江戸モアゼルのドラマと原作の違いは?評価や口コミ、結末も予想&考察してみた!

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク