江戸モアゼル3話のネタバレ&感想!花魁が炎上!?鳥居社長の壁ドンにも注目!

2021年1月21日放送の「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」3話「花魁ネットで炎上!vs明治の姫」では、鳥居社長からスマホを与えられた仙夏が、動画チャンネルを開設します。それを見て、ロリータ服姿の姫子がコラボ動画作りを提案してきました。姫子とのコラボは話題になり、仙夏が働くカフェ「蔵」は「花魁カフェ」として大繁盛!しかしその裏で、姫子は秘めた計画を実行しているのでした・・・!

江戸モアゼル3話のネタバレ!仙夏が動画チャンネルを開設!

「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」3話「花魁ネットで炎上!vs明治の姫」のネタバレあらすじです!



カフェ「蔵」に戻ってきた仙夏(岡田結実さん)は、勝手に新メニュー「豆腐シュークリーム」を増やしたことを蔵地俊輔(葉山奨之さん)に叱られています。俊輔は、最近仙夏の様子がおかしいと気付いていました。その原因が、あの出来事だということも・・・。

鳥居直樹(前田公輝さん)の秘書を辞めて、カフェに戻ってきた仙夏・・・しかし、鳥居社長はカフェにやってきて仙夏を抱きしめ「俺と付き合え。お前みたいに面白い女は初めてだ」と言ったのです。仙夏はそんな鳥居社長を突き飛ばし、はっきりと断りました。

それでも鳥居社長は引きません。「俺が好きな人に似ていると言っていたな?見た目だけでも好きなら十分だ。まずはお試し期間を設けてみないか?」経営者らしく巧妙に機会を作った鳥居社長は、とりあえず2週間という約束で仙夏との交際を始めたのです。

鳥居社長はまず、仙夏にスマホを与えました。鳥居社長は仙夏との連絡のためにスマホを渡したのですが、仙夏は驚くべきスピードでスマホを使いこなすようになります。Siriを使いこなしたり、動画を作ってカフェを宣伝したり・・・ついには動画チャンネルまで開設しました。

仙夏が花魁姿で動画を配信する「おいらん動ちゅ~」というチャンネルは、閲覧数がたったの8件という有様です。しかし、俊輔のいとこ・寿乃(山口まゆさん)は動画がバズると信じているようで、乗り気になっています。俊輔はそれを見て、調子に乗っていると感じるのでした。

ある朝、仙夏と俊輔がカフェに出勤すると見知らぬ女性が話しかけてきました。その女性は、リボンがたくさんついたフリフリのドレスを身にまとい、大きなヘッドドレスをかぶっています。そんな三木姫子(長井短さん)は、花魁姿の仙夏を見て楽しそうにステッキを振り回します。

姫子は仙夏に自己紹介します。姫子は自らをインフルエンサーだと言い、同じ動画クリエイターとして仙夏に興味を持ったのだと語ります。仙夏をなりきり花魁だと勘違いしつつ、姫子は仙夏とのコラボを提案するのでした・・・。



その頃、春日泉美(吉谷彩子さん)は都内のパワースポット特集についての企画書を作っていました。そんな泉美に、突然鳥居社長が話しかけます。仕事の話かと思ってあわてる泉美ですが、鳥居社長が口にしたのは仙夏の個人情報を知らないかという質問でした。

鳥居社長は仙夏があまりにも浮世離れしているので、もしかしたら本当に江戸時代から来たのではと泉美に聞きます。泉美は「鳥居社長も冗談言うんですね」とほほえみ「応援してます!」と言いました。鳥居社長は「なんで俺が頑張る側なんだ」と泉美に食ってかかります。

プライドの高い鳥居社長は、お試し期間についても「俺がフラれるわけがない」と語りました。そんなことも知らず、仙夏はカフェで姫子とコラボ話を進めていました。お金がかかるのでは?と不安がる仙夏でしたが、姫子がお金はいらないと言ったため、仙夏はコラボを決めます。

仙夏の「おいらん動ちゅ~」と姫子の「ぷりひめ倶楽部」チャンネルのコラボ動画が作られました。仙夏が花魁としての知識を披露して、それを姫子が現代人に理解しやすいように解説するという方式で動画が作られます。その中で、仙夏は姫子にタイムスリップのことを明かしました

話を聞いた姫子は、数秒だまった後に「実は・・・あたしもタイムスリップしてきたんです!」と明かしました。姫子は馬車に乗っているとき、明治時代から令和に来てしまったのだと語ります。そんな姫子に、仙夏は「どうやったら戻れるか知ってるかい?」と聞きました。

姫子は戻る方法は分からないと言いつつも、タイムスリップしてきた自分たちだからこそできることがあると、仙夏に語りかけました。そんな2人のやりとりは、姫子が設置したスマホにしっかりと録画されているのでした・・・。

仕事を終えた泉美は、カフェに来店して俊輔と話していました。鳥居社長とのやりとりを話し「その人のことを知りたがるってさ、本当に好きってことじゃない?」と語ります。ドSなパワハラ社長である鳥居を変えてしまった仙夏について、泉美は「すごい」と感心しました。



泉美がそうやって笑顔を浮かべていることで、俊輔も幸せな気分になります。泉美はパワースポット特集を成功させ、充実感にあふれているのです。それを知った俊輔は、うっかりパワースポットへのデートに泉美を誘ってしまいました。「俺の分際で」と俊輔は後悔します。

しかし、泉美は「蔵地くんとなら、また行ってもいいかな」と、取材で一度訪れた場所に行くことを決めました。そうして俊輔と泉美が仲を深めていることも知らず、仙夏は「花魁カフェ」となったカフェ「蔵」で、忙しく働くのでした。

カフェの新人スタッフ・森谷香澄(藤江萌さん)は、仙夏と姫子のコラボ動画の反響の大きさに驚きます。バイトリーダーの松野隆二(森田甘路さん)も、少し前までは時計の針の音が聞こえるくらいに客が少なかったのにと、忙しさで目が回りそうになっていました。

動画を見た人たちは、花魁姿で働く仙夏に声をかけます。お客さんと一緒に写真を撮るときは、カフェのオーナーである俊輔の叔父・雄彦(ココリコ・田中直樹さん)がカメラマンを務めます。「SNSの力ってのは、やっぱりすごいんだね!」と雄彦は嬉しそうです。

そんな仙夏は、鳥居社長と泉美がいる「バードネット」に宅配に行きます。すると鳥居社長は仙夏を壁ドンで呼び止め、フレンチに誘いました。仙夏がカフェで忙しくしている間に、もう2週間経っていたのです。あせる鳥居社長は、好きになったと言わせようとします。

仙夏は「鳥居の旦那のことは好きじゃない」と、直次郎とは似ていないと断言します。しかし「でも今は、嫌いよりも好きだ」と、鳥居社長がスマホをくれたことを感謝しました。鳥居社長は喜ぶ顔を隠しながら「そこまで言うならお試し期間を続けてやる」と言うのでした。

蔵地家に帰宅した仙夏は、鳥居社長にメッセージを送ります。すると鳥居社長は「明日のランチ、一緒に行ってやってもいいぞ」とあくまで上から目線の返事をしてきます。しかし花魁である仙夏には鳥居社長の本心は見え見えで、仙夏はうれしそうにほほえむのでした。



そのとき、俊輔が仙夏を呼び出します。姫子は「花魁のタイムスリップ話にノッてみた」という動画を上げており、その動画には仙夏をバッシングするコメントが並んでいました。驚く仙夏に、俊輔は「だまされてたんだよ」と怒りをぶつけました。

姫子は話題の店をネットでこき下ろす常習犯だったのです。仙夏は姫子を信じると言いますが、俊輔は事実を伝えます。姫子は元々売れないアイドルをしていた過去があるため、タイムスリップしてきた人であるはずがないのです。

アイドル時代の姫子は、売れないながらも楽しく活動していたようです。しかし今、姫子は病んだ笑みを浮かべて「見掛け倒しイタリアン」などと飲食店をディスっています。たまに絶賛するため、視聴者には信頼されているのだと寿乃は説明しました。

そして寿乃は、仙夏を利用してカフェ「蔵」に注目を集めたのは、これからカフェをディスるための準備だったのではと推理します。「ヘタすると、うちの店炎上するかも」という俊輔の言葉を聞いて、仙夏は体を震わせました。仙夏は、吉原炎上のことを思い出してしまったのです。

「炎上」という言葉の意味を勘違いしたまま、仙夏は「それだけは絶対に避けないと」と立ち上がりました。そんな仙夏の決意も知らず、姫子は自宅で再生数を見て喜んでいます。そんな姫子のもとに、仙夏が訪ねてきました。

「人の店の評判を落として、胸が痛まないのかい?」と仙夏に聞かれた姫子は、平然とした顔で「全然」と答えました。「だって、上げて落とすってこの国の基本でしょ?」と語る姫子に、仙夏は「昔はキラキラしてたじゃないか」と語りかけました。

姫子は「ああ、アイドルもどきだった頃?」と冷めた顔で話します。売れないアイドルだった頃、姫子は頑張り屋さんでした。しかし、どんなに頑張っても報われなかった、たった1回俳優とホテルに行っただけで未来はなくなったのだと、姫子は語ります。

しかし、売れないアイドルだった姫子はスキャンダルで話題になったときに、なんの苦労もなく知名度を上げたのです。それを受けて、姫子は「ネガティブは人と人とをつなぐ最強のパイプ」だと学びました。その理論にのっとって、姫子はディスりでかせぐようになったのです。



「粋じゃないねえ」と仙夏はつぶやきました。「人の居場所をつぶしても、あんたの居場所は見つからないんだよ」という仙夏の言葉に「あたしがほしいのはお金なんですけど」と姫子はかみつきます。仙夏は自分が叩かれるのはまだしも、店に迷惑をかけたくないと話します。

仙夏の言葉がまったく響いていない姫子を見て、仙夏は「あんたがその気なら、あたしはあたしのやり方で歯向かうまでさ」と宣言しました。そして、仙夏は自撮りでカフェの宣伝動画を作ってアップします。しかし、姫子はすぐさま仙夏の動画を検証する動画を上げます。

姫子は動画に映った小さなことを取り上げて、不衛生だのセクハラだのと騒ぎ立てます。それを受けて、グルメサイトでのカフェ「蔵」の評価はどんどん下がっていきました。俊輔は「お前、火に油注いでどうすんだよ」とあきれ顔です。

困った仙夏は、鳥居社長を頼りました。そこで鳥居社長は泉美に声をかけ「女が男を頼るということは、つまり・・・気があるということだよな?」と聞きます。泉美は「嫌われてないのは確かですよ!」とへこみやすい鳥居社長を気づかいつつ、面倒だと感じるのでした。

仙夏は、姫子を訪ねました。姫子は「ここからが本当のコラボ動画です」と言って、仙夏とおたがいに謝罪をする会見をライブ配信しようと提案してきました。姫子に謝ることはないとつっぱねる仙夏ですが、姫子は「このままじゃ、そちらに不利になりますよ」と返します。

「吉原には、立引(たてひき)って言葉があってね・・・義理や意地を貫くことさ」と言って、仙夏は巻物を開きました。そこには、姫子がディスった店の名前が連なっています。それは、鳥居社長に調べてもらったものでした。

「こうなったら一致団結して、今までの悪事を暴いてやるよ。あんたの大事な大事なネットの世界でね」と仙夏はタンカを切りました。姫子は、仙夏の勢いに負けたのか、だまってその場に土下座します。しかし、その様子も部屋の隅に設置してあったスマホに録画されていました・・・。



仙夏に怒りをぶつけられ土下座した様子を、姫子は「すべて話します」という動画に上げました。そこで姫子は、仙夏から「店を絶賛するよう脅されました」と語ります。スーツ姿になり薄化粧で謝罪した姫子の動画は、爆発的に再生数を伸ばしました。

カフェは悪意にさらされてしまいます。ゲスな男たちは仙夏の体目当てでカフェを訪れ、店にはイタズラ電話がかかり、看板には落書きされてしまいます。怒りにふるえる仙夏に、俊輔は「なにもしないでくれ!もうこうなったら収まるまで待つしかないんだよ」とさとしました。

しかし仙夏は「お客さんのためにも、店の名誉を守るのが筋ってもんじゃないのかい」と言い、自分のせいだから自分でなんとかしなければと思い詰めています。仙夏がまた余計なことをしそうだと感じた俊輔は「お前が大人しくしない限り、こっちが迷惑なんだよ!」と怒鳴りました。

それを横で聞いていた寿乃は「謝りなよ!クソ野郎!」と俊輔を責めます。それを止めるように、仙夏は「災難も食い物にしてこそ、一人前だよ」と俊輔に声をかけるのでした。仙夏が部屋に戻ったあと、寿乃は「分かってないのは俊ちゃんじゃないの!?」と言い出しました。

江戸時代において、落書きは重罪でした。落書きはその家の名誉を傷つけられることであり、カフェ「蔵」を大切に思っている仙夏にとって、看板に落書きされたことは許しがたいのです。それを知った俊輔は、寿乃が去っていったリビングでひとり、だまりこむのでした。

カフェはしばらくの間、休業となりました。その知らせを店の入口に貼っている雄彦を見た仙夏は、明るく振る舞う雄彦に謝ります。仙夏はスカイツリーを見上げてひとり落ち込んだあと、鳥居社長に「今から会えるかい?」と連絡するのでした。

雄彦は、仙夏の様子を見てすべてを察していました。そして家に戻ると、俊輔に「正直に言えばよかったのに。仙夏ちゃんのことが心配だって」と語りました。居場所を求める仙夏の気持ちを、一度居場所をなくした俊輔なら分かるはずだと雄彦はさとします。



しかし俊輔は「江戸の花魁の気持ちなんて、俺には分からないよ」と、すねてしまいました。その頃、バードネットを訪ねた仙夏でしたが、大事な商談をしていた鳥居社長に追い返されてしまいます。そして、Siriからも「申し訳ありません。分かりません」と言われてしまいます。

仙夏には、江戸時代にはなかった言葉の意味は理解できませんし、メッセージのやりとりにおける暗黙のルールも分かりません。しかし、江戸時代からある神社にやってきた仙夏は、やっと落ち着くことができました。なつかしさに目を細めて、仙夏は今までの人生を思い出します。

もし戻れるなら、直次郎が生きている江戸がいい・・・そんなことを考えていた仙夏の目に、お百度詣りについての立て看板を見つけました。今どきそんなことをする人はいないと宮司に言われますが、仙夏は江戸時代に戻ることを願ってお百度詣りをしようと決めました。

夜、仕事を終えた泉美は俊輔とデートしていました。イラストレーターになりたかった俊輔ですが、就職活動が上手くいかなかったことを明かします。俊輔は、憧れの業界には自分の居場所がないのだと、自分自身で見切りをつけてしまったのでした。

お百度詣りをしていた仙夏ですが、帰りがけの宮司に見つかってしまい、また1から再開することになります。その頃、泉美が作ったパワースポット記事に載っている神社にやってきた俊輔ですが、その気持ちは重くしずんでいました。そのとき、仙夏の姿を見かけます。

はだしで階段を上っている仙夏に話しかけようとしたとき、泉美に止められました。お百度詣りは、人に見られると願いが叶わなくなるからです。そして、泉美と俊輔は別のパワースポットに向かうことにしました。そんなことも知らず、仙夏はお百度詣りを続けています。

泉美と歩いていた俊輔ですが、仙夏が気になって仕方がなくなってしまい、泉美を残して来た道を戻っていってしまいました。仙夏は血の気の引いた顔で、髪も乱れたまま、お百度詣りを続けています。そしてやっと、100回目を終えたのでした・・・。



ふらついた足で道路に出た仙夏は、直次郎から呼びかけられる声を聞きます。まぶしい光に包まれて江戸時代に戻る・・・かと思ったとき、パパーと車のクラクションがひびきました。仙夏は道に倒れ込み、直次郎からもらった赤いかんざしをにぎりしめて涙をこぼします。

そんな仙夏のスマホに、俊輔から電話がかかってきました。俊輔はすっとぼけた声で「新メニューに豆腐シュークリームとかどうかなあ」と言いつつ、仙夏に作り方のアドバイスを求めました。「言葉の意味が分かんないなら、早く帰ってきて!」と言って、俊輔は電話を切ります。

俊輔のあまりのマイペースさに、仙夏は思わず笑顔になりました。しかし俊輔はそれに気付かず、こんな言い方しかできない自分のねじまがった性格に頭を抱えます。そして、すぐそばにいる仙夏に直接話しかけようとしました。でも、そこにはもう仙夏の姿はありません。

仙夏より一足早く帰った俊輔は、仙夏になんと謝ろうかと考えてもんもんとします。しかし実際に仙夏を前にして出てきた言葉は「おかえり」の一言だけでした。しかし仙夏にとっては、それで十分だったのです。ここは自分の居場所なのだと、証明する言葉なのですから・・・。

仙夏は花魁姿からカフェの制服に着替えて、バイトを再開しました。豆腐シュークリームは好評で、店にはまたお客さんが来るようになっています。すると、そこに姫子がやってきました。「調子に乗ると叩かれて炎上し、炎上すると同情が集まり、また調子に乗って」と姫子は語ります。

「今のうちに、また下げてあげましょうか」と言う姫子に、仙夏は「粋じゃないねえ」と返しました。「どうせなら、好きって気持ちで人とつながった方がいいじゃないか。もう一度、本当の居場所を見つけな」と、仙夏は姫子に語りかけるのでした。

その夜、俊輔は泉美を呼び出して「本っ当にゴメン!」と深く頭を下げました。「自分から誘っておいて先に帰るなんて・・・」と言う俊輔に、泉美は「気にしてないって」と笑います。そして泉美は、仙夏のことを気にする俊輔に飛びつき、キスをするのでした・・・。

仙夏は、その様子を陰から見つめて複雑な表情をしています。そんな仙夏のすぐ後ろには・・・なんと、侍が立っていました!「お仙・・・お仙はどこだ?どこにいる?」その侍・長兵衛(一之瀬颯さん)は、仙夏を探してタイムスリップしてきたようでした。

この下に感想や解説、見逃し配信の情報があるので、ぜひチェックしてくださいね!

こちらもおすすめです♪

江戸モアゼル4話感想!鳥居社長のケーキはどこのお店で売ってる?矢文動画も見たい!

江戸モアゼル2話のネタバレ&感想!鳥居社長をめぐって仙夏と綾子が女のバトル!

日テレドラマ

江戸モアゼル3話の感想!仙夏がネットの悪意にさらされる!

「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」3話「花魁ネットで炎上!vs明治の姫」のネタバレを受けての感想です!

鳥居社長との交際お試し期間が始まった仙夏は、スマホを手に入れました。動画を作ったことで姫子に見つかった仙夏は、その悪意のターゲットにされてしまいます。他人を炎上させて注目を集めて再生数をかせぐ姫子は、カフェ「蔵」を次の標的にしたのでした。

そんな姫子のワナにハマってしまった仙夏は、カフェ「蔵」を休業させるまで追い込んでしまいます。姫子は歯向かってくる仙夏すらも炎上のネタにして、再生数を伸ばしていきます。そんな姫子は、承認欲求をこじらせた不良少年のような存在だったのです。

姫子もそうですが、俊輔も鳥居社長もまっすぐに人と向き合うことができない人です。そんなひねくれた彼らは、まっすぐな仙夏の振る舞いを見て少しずつ変わっていっています。時代に流されない仙夏は古臭くもありますが、忘れられた大切なことを教えてくれているのです。



江戸モアゼル4話の考察&予想!仙夏がマッチングアプリ!?合コンに参加!?

「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」4話では、恋人を探している寿乃に誘われて、仙夏がマッチングアプリを始めます。仙夏は現代の若者にはウケが悪い一方、寿乃は運命の相手だと感じる男性をめぐり会い、合コンに参加することになりました。

鳥居社長は、仙夏が気になって仕事が手につかなくなっていました。仙夏の気を引くために頑張る鳥居社長ですが、仙夏から合コン参加の話を聞いて動揺するのでした・・・。そんな中、仙夏と寿乃が参加する合コンが始まります。

俊輔は、泉美にキスされてからドギマギしてしまい、泉美と上手く接することができなくなってしまいました。その頃、寿乃は運命の相手・宮田とデートすることになっていました。新しい恋が動き始める一方で、俊輔と鳥居社長も一大決心をするのでした・・・!

こちらもおすすめです♪

江戸モアゼル2話のネタバレ&感想!鳥居社長をめぐって仙夏と綾子が女のバトル!



江戸モアゼルの見逃し配信や無料動画は?

3話の見どころは、見事なロリータ服を着こなしている姫子と仙夏の並んだ姿でしょう。そして、俺様キャラの鳥居社長は今回、壁ドンをしています!積極的な泉美の大胆さにも注目です。私としては姫子にタンカを切る仙夏のかっこよさを、ぜひ映像で見ていただきたいです!

「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」はテレビ放送から1週間の期間限定で、無料動画アプリTVerで見逃し配信を見ることができます。しかし、これらのアプリで視聴する場合は、数分ごとに広告が入ります。

CMなしで見たい!1話から最新話まで見たい!という場合はHuluを利用するのがおすすめです!Huluは2週間の無料おためし期間があり、おためし期間中に解約してしまえば全くお金はかかりません。

なお2月18日放送予定の「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」7話以降には、Huluにてオリジナルストーリーが配信されます。本編で描かれる仙夏をめぐって恋の四角関係の裏側が描かれるとのことで、こちらも楽しみですね!

日テレドラマ

こちらもおすすめです♪

江戸モアゼル4話感想!鳥居社長のケーキはどこのお店で売ってる?矢文動画も見たい!

江戸モアゼル2話のネタバレ&感想!鳥居社長をめぐって仙夏と綾子が女のバトル!

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク