*本ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています。
2021年3月14日に放送された「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された元祖牛タン壺飯がとっても美味しそうでしたね!
思わず牛タン壺飯がどこで買えるのか気になってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、元祖牛タン壺飯はどこで買えるのか、通販・お取り寄せができるのか、販売店舗も調べてご紹介していきます!
元祖牛タン壺飯はどこで買える?
3月14日放送 #せっかくグルメ
【元祖牛たん壺飯 】1,944円(税込)『牛屋 たん兵衛』
住所:宮城県富谷市明石台5-1-12#バナナマンのせっかくグルメ #バナナマン#SexyZone #佐藤勝利 #菊池風磨 #さときく #モグモグさときく#川田裕美 #SHELLY#宮城 #富谷 #たん兵衛 #牛たん壺飯 #牛たん pic.twitter.com/MT1RCZk9Kx— TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」公式 (@sekkaku_tbs) March 14, 2021
2021年3月14日に放送された「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された元祖牛タン壺飯がとっても美味しそうでしたね!
思わず牛タン壺飯がどこで買えるのか気になってしまいます!
調べてみたところ、元祖牛タン壺飯は
- 仙台牛タン専門店「牛屋たん兵衛」
- 通販
のみ購入することができるようです!
近くに店舗がない方は通販・お取り寄せができるので、早速元祖牛タン壺飯の通販・お取り寄せについてご紹介していきます!
元祖牛タン壺飯は通販・お取り寄せできる?楽天やAmazonでも買える?
元祖牛タン壺飯は公式オンラインショップからお取り寄せが出来ます!
しかし、残念ながら2023年5月11日時点ではすべて売り切れていました。
人気なので、すぐに売り切れてしまうのかもしれませんね。
大手通販サイトでも牛タン壺飯の取り扱いはありませんでした。
そのため、店舗に行くしか購入方法がないんですね。^^;
どうしても元祖牛タン壺飯が食べたい…!
という方には代わりにこちらがおすすめです♪
伊達のくら 大トロ牛たん!
ヤフーショッピングで★4.61の超高レビュー!
柔らかくて美味しいと評判なのでぜひお試しください!
★Amazon:https://amzn.to/3Zxz1hw
こちらも「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されています♪
コミベーカリーの窯出しチーズケーキはどこで買える?通販・お取り寄せできるか紹介!
元祖牛タン壺飯の販売店舗の場所はどこ?値段も気になる!
元祖牛タン壺飯が食べられる販売店舗の場所はどこなのか、調べてみました!
牛屋 たん兵衛のメニューや値段は?
住所:宮城県富谷市明石台5丁目1-12
電話番号:022-772-5118
営業時間:
< ランチ > 11:30〜14:00
(ラストオーダー 13:45)
< 夜の部 > 17:30〜22:00
(ラストオーダー 21:30)
定休日:毎週水曜日、毎月第一火曜日
アクセス:
地下鉄泉中央駅より車で5分 / 東北道 泉ICより車で5分
セキスイハイムスーパーアリーナ様より車で約15分
現在コロナの影響なのか、ランチ・夜の部ともに、状況次第では早めに営業を終了している場合もあるそうです。
そのため、当日の営業時間については直接店舗に問い合わせることをお勧めします!
店内で牛タン壺飯を食べる場合は、
テールスープ付きで1600円(税別)!!
壺の中にねぎ塩だれの牛たんと麦飯が入っているとのことで、とっても美味しそうですね♡
テールスープもぜひ食べてみたいですね^^
想像するだけでお腹が空いてきちゃいます(笑)
数量限定ということで、すぐに店頭でも売り切れてしまいそうです!
また、お子様用に柔らかく煮た牛タンの「お子様牛タンセット」や「お子様うどんセット」もあるので、子連れの家族でも利用できそうです!
席は
- カウンター席 8席
- テーブル席 3席(12名様)
- 小上がり席 2席(最大8名様)
- 座敷席 2席(最大14名様)(お子様用いすあり)
なので、小さい子供でも座敷で一緒に食べられそうです^^
牛屋 たん兵衛はテイクアウト・持ち帰りできる?
また人気メニューである『牛たん壺飯』は1個1800円(税別)で持ち帰り・テイクアウトもできるそうです!
会議・説明会・セミナー等でも利用されているとのことで、ご当地お弁当として定着しているんですね^^
現在、「牛屋 たん兵衛」は宮城県に1店舗のみということで、超貴重ですね!!
ぜひ宮城県に立ち寄った際は食べてみたいですね^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
こちらも「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されています♪