ホイップクリームアイスバーはどこのコンビニで買える?販売店や通販も紹介!

赤城乳業から、ショートケーキにトッピングされているような濃厚なホイップクリームの味わいを再現した「ホイップクリームアイスバー」が新発売されるそうです!

とっても美味しそうなので、どこのコンビニで買えるか、思わず気になってしまいますね!

この記事では以下の事をご紹介していきますね!

【記事の内容】
ホイップクリームアイスバーについて
どこのコンビニで買えるか、販売店など
通販でも買えるのか
売り切れの可能性
カロリー
販売期間はいつまでか
口コミ・評判
値段

ホイップクリームアイスバーはどこのコンビニで買える?販売店を紹介!

赤城乳業から、ショートケーキにトッピングされているような濃厚なホイップクリームの味わいを再現した「ホイップクリームアイスバー」が新発売されるそうです!

とっても美味しそうなので、どこのコンビニで買えるか、思わず気になってしまいますね!

赤城乳業のかじるバターアイスもとっても美味しかったので超期待してしまいます!



調べてみたところ、発売は全国とのことでした!

なので、恐らく全国どこでも取り扱いがあるお店では買えると思います!

赤城乳業のかじるバターアイスも全国販売だったので、同じような感じで販売されるのではないでしょうか?

参考までに、赤城乳業のかじるバターアイスコンビニでは

  • セブン
  • ローソン
  • ローソン100
  • ファミマ
  • ミニストップ

などで目撃情報がありました^^

スーパーなどでは、

  • イオン系のスーパー
  • マックスバリュー
  • 西友
  • タイラヤ
  • マルエツ
  • ドン・キホーテ

などで目撃情報がありましたよ♪

ぜひ近くのコンビニやスーパーを探してみてくださいね^^

ちなみにあちこち探し回るのが面倒な方は通販をチェックするのがおすすめです^^

\ホイップクリームアイスバーをチェック!/

個人的におすすめなのは楽天です!

楽天でよく買い物している人はポイントがどんどん貯まり、ポイ活できるのでおすすめですよ♪

では、実際のホイップクリームアイスバーの目撃情報もご紹介していきますね!

*紹介している以外にも買える店舗もあります。また、ご紹介している店舗でも売り切れの場合があるのでご注意ください。

セブン

ローソン

ローソンでも売り切れの店舗もあります!

しかし、まだ買える店舗もあるかもしれませんね!

ファミマ

ミニストップ

ミニストップでは、現時点では残念ながら目撃情報はありませんでした><

イオン

ピアゴやドン・キホーテ

マックスバリュー

マックスバリューでは現時点で目撃情報はありませんでした><

ドラッグストア

どこのドラッグストアかは分かりませんが、ドラッグストアを探してみるのも良さそうですね!

コンビニよりも価格が安いのもうれしいですよね^^

続いて、通販でも買えるのかご紹介していきますね^^

ホイップクリームアイスバーが売ってない!通販(楽天やAmazon)できる?

すごく気になるけれど、探してもホイップクリームアイスバーが売っていなかった…><

という場合もあるかもしれません。

調べてみたところ、2022年7月17日現在では、通販でも売り切れでした…><

しかし、要望が多ければ再販する可能性もあるので、気になる方はぜひ通販もチェックしてみてくださいね!

\ホイップクリームアイスバーをチェック!/

個人的におすすめなのは楽天です!

楽天でよく買い物している人はポイントがどんどん貯まり、ポイ活できるのでおすすめですよ♪

ぜひ人気で売り切れる前にまとめ買いしちゃいましょう♡



ホイップクリームアイスバーの売り切れ&再販の可能性は?

赤城乳業のかじるバターアイスもすごく人気ですぐ売り切れとなってしまいました!

今回の赤城乳業のホイップクリームアイスバーもすでにネット上で話題となっています!

人気で売り切れてしまう可能性が高いと思います!

かじるバターアイスは売り切れから再販があったので、今回のホイップクリームアイスバーも売り切れてしまった場合、再販になる可能性も高そうですね。

しかし、そうなるとやはり食べるまでに時間がかかってしまうので、見つけ次第ゲットするのがおすすめですよ^^

もしくは寒い中探し回るよりも通販で確実に買うのがおすすめですよ^^

ぜひ人気で売り切れる前にまとめ買いしちゃいましょう♡

ホイップクリームアイスバーのカロリーは?

ホイップクリームアイスバーのカロリーも調べてみました!

カロリー:127kcal(内容量70ml)

とのことでした!

100kcalちょっとと、そこまで高カロリーではないので、あまり気にしなくても良いかと思います!

ぜひ一日の終わりにご褒美としていただきたいですね!



ホイップクリームアイスバーの口コミ・評判は?

ホイップクリームアイスバーの口コミ・評判を調べてみました!

  • 美味しそう!
  • ホイップクリーム好きにはたまらない!
  • これでプリンとかケーキ作ったら美味しそう!
  • 食べてみたい!
  • 気になる!

と発売を楽しみにしている声で溢れていましたよ^^

実際に食べた方も

  • ホイップ感が美味しいけどさっぱりしていて食べやすい!
  • めちゃくちゃ美味しかった!
  • 軽めの歯触りで、すっきりした甘さ、コクのある味わい
  • 万人受けするアイス

と好評でした♡

北海道産生クリームを35%配合しているので、濃厚な生クリームの味が楽しめそうです♡

ホイップクリームアイスバーの販売期間はいつまで?

ホイップクリームアイスバーの販売期間も調べてみました!

販売期間:2020年1月24日~

とのことで、いつまでかは明記されていませんでした。

恐らく無くなり次第終了となるのではないでしょうか。

前述していますが、人気ですぐに売り切れて可能性も高そうです!



ホイップクリームアイスバーのアレンジおすすめは?

北海道産生クリームを35%配合しているので、濃厚生クリームとしてのアレンジもできそうです!

ホイップクリームアイスバーを使用してプリンやケーキを作ると、濃厚なスイーツができそう!

また、ブルーベリーソースやいちご・いちごソースと一緒にいただいても美味しそう♡

かじるバターアイスはトーストと一緒に食べても美味しかったのですが、ホイップクリームアイスバーとトーストも合いそうです!

すでにTwitterでアレンジについても話題となっているので、いろいろ試したくなりますね!

ホイップクリームアイスバーの値段は?

ホイップクリームアイスバーの値段もご紹介していきますね^^

メーカー希望小売価格140円(税別)

とのことでした!

もしかしたら、スーパーなどで買う方が安く買えるかもしれません^^



まとめ

以上、赤城乳業のホイップクリームアイスバーについてまとめると

販売店は全国のコンビニやスーパーなど

通販は楽天とヤフーショッピングで取り扱いあり

販売期間は2022年1月24日~

いつまでかは明記されていないので、無くなり次第終了の可能性あり

Twitterで話題となっているので、人気ですぐに売り切れの可能性あり

値段は140円(税別)

カロリー:127kcal(内容量70ml)

アレンジも楽しめそう!

赤城乳業のホイップクリームアイスバーを探しても売ってない…><

そんな場合も、以下の通販サイトで赤城乳業のホイップクリームアイスバーは買うことができます♡

\ホイップクリームアイスバーをチェック!/

個人的におすすめなのは楽天です!

楽天でよく買い物している人はポイントがどんどん貯まり、ポイ活できるのでおすすめですよ♪

ぜひ人気で売り切れる前にまとめ買いしちゃいましょう♡

では、最後までお読みいただきありがとうございました!

赤城乳業のアイス記事もおすすめです♪

かじるバターアイスの再販はいつからいつまで?販売地域や販売店舗も紹介!

チョコ沢ゴリ蔵2022はどこのコンビニで売ってる?販売店や通販をご紹介!

かじるバターアイスいちごはどこのコンビニで売ってる?販売店や通販も紹介!

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク