いまSNSで話題となっているガーリックとクリームチーズのパン韓国風「マヌルパン」!
とっても美味しそうなので、思わず高知県のどこで買えるのか気になってしまいますね!
マヌルパンを高知県で買えるお店はどこなのか、人気おすすめパン屋など気になることを調べてご紹介していきます!
*お店の最新情報は公式HPやインスタをご確認ください!
目次
マヌルパンを高知県で買える人気パン屋&お店をご紹介!
いまSNSで話題となっているガーリックとクリームチーズのパン韓国風「マヌルパン」!
マヌルとは韓国語で「にんにく」のこと。
つまりガーリックパンなのですが、なんとクリームチーズが甘いそうで、ガーリックバターとクリームチーズの甘じょっぱいパンなんだそう!
甘じょっぱいパンっていくらでも食べられちゃいますよね♡
とっても美味しそうなので、思わず高知県のどこで買えるのか気になってしまいますね!
2021年7月時点で調べた範囲では、高知県でマヌルパンが買えるのは香美市に1店舗で計1店舗のみでした!
地元のパン屋さんで、流行りを早く入れてくれるパン屋さんが出てくると良いですね!
目撃情報もお待ちしています^^
ちなみに、通販でも手軽にマヌルパンを買うことができます^^
甘じょっぱいガーリックバターたっぷりのマヌルパンを贅沢にいただきましょう♡
お値段もお手軽なのでぜひお試しください♪
\マヌルパンが食べたい!/
|
\アマゾンはこちらから!/
韓国産 クリームチーズ魔女ボール 392g (4個入り) x 2袋 家でも高級のスイーツを食べれる! マヌルパン 冷凍発送
では、早速マヌルパンが高知県のどこで買えるのかご紹介していきますね!
マヌルパンを高知県で買える人気パン屋&お店①ベークショップ ヒジリ(香美市)
この投稿をInstagramで見る
ベークショップ ヒジリ
住所:高知県香美市土佐山田町西本町1-2-18
営業時間:7:00~
定休日:?
電話:0887-52-0266
アクセス:土佐山田駅から260m
ベークショップ ヒジリは、2013年から隔年で開催されている、パン職人の全国大会「ベーカリー・ジャパンカップ」第1回大会の、国内産小麦パン部門で準優勝している人気のパン屋さんです!
ベークショップ ヒジリのマヌルパンは、にんにく、ガーリックバター、中に入ってる甘いクリームチーズが合わさって甘じょっぱいそうです!
底から油分がにじみ出ているそうで・・・!
カロリーがやばいけど、幸せ感も高そう!
ぜひ食べてみたいです!
マヌルパンのレシピや作り方は?簡単おすすめレシピもご紹介!
マヌルパンが自宅で簡単に作れるおすすめのレシピをご紹介していきますね!
【材料 2~3個分】
・丸パン……2~3個分
【チーズフィリング】
・クリームチーズ……50g
・砂糖……15g【ガーリックバター】
・バター……50g
・卵……1個
・すりおろしにんにく……15g
・牛乳……大さじ1杯
・マヨネーズ……大さじ1/2杯
・乾燥パセリ……大さじ2杯引用:韓国発トレンド「マヌルパン」をおうちで簡単に作る方法!甘じょっぱループに人気爆発寸前 – macaroni (macaro-ni.jp)
①チーズフィリングを作る!
クリームチーズを常温にして砂糖とよくすり混ぜる。
時間がない場合はクリームチーズをレンジでチンして柔らかくする。
*オーブンを190度に余熱
②丸いパンに6等分になるように切れ込みを入れる
③切れ込みにチーズフィリングを塗っていく
*飾り用に少し残してもOK!
④ガーリックバターを作る!
バターをレンジでチンして溶かしバターを作る。
ボウルのガーリックバターのそのほかの材料を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
粗熱が取れた溶かしバターをボウルに入れて混ぜる!
*バターが熱いままだと卵が固まるので、冷めてから混ぜる!
⑤ガーリックバターのボウルに、パンをたっぷり浸す!
チーズフィリングをトップに飾ってオーブンへ!
190度で8分程度焼く。
*オーブンは家庭によって異なるので様子を見る
⑥完成!!
ガーリックバターを作るのが面倒だな~という方は、通販でガーリックバターソースが買えるので、ぜひお試しください^^
オムライスやパスタソース、キノコの炒め物などなど、使い勝手も良いですよ♪
\マヌルパンが食べたい!/
|
\アマゾンはこちらから!/
マヌルパンを高知県で買える人気パン屋&お店をご紹介!まとめ
以上、マヌルパンが買えるお店についてご紹介してきました!
高知でもマヌルパンがもっとたくさんの場所で食べられるようになると良いですね!
それまでは、自宅で作ってマヌルパンを楽しみましょう♡
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
*お店の最新情報は公式HPやインスタをご確認ください!