まっしろノワールはいつまでが販売期間?持ち帰り・テイクアウトできる?

コメダ珈琲から季節のシロノワール「まっしろノワール」が期間限定で販売されます!

思わず、まっしろノワールが食べられるのはいつまでなのか販売期間が気になってしまいますね!

コメダ珈琲のまっしろノワールはいつまで販売しているのか、カロリーや口コミ、中身、テイクアウト・持ち帰りできるかなど気になることを調べてまとめてみました!

まっしろノワールはいつまでが販売期間?

コメダ珈琲から季節のシロノワール「まっしろノワール」が期間限定で販売されます!

ミルキーな練乳がたっぷり入っているそうで、とっても美味しそうです♡

思わず、まっしろノワールが食べられるのはいつまでなのか販売期間が気になってしまいますね!

まっしろノワールの販売期間はいつまでなのか調べてみると・・・

発売期間:2021年4月28日(水)~2021年6月上旬(予定)

とのことでした!

ミルキーな練乳がたっぷりだと、夏でもとても美味しそうなので夏の期間も販売してほしいのですが、6月上旬までとは残念です…><

約1か月ちょっとの期間なので、ぜひ販売期間中にまっしろノワールを食べたいですね^^

こちらもおすすめです♪

シロノワール・フロマージュベリーはテイクアウト・持ち帰り可?販売期間はいつまで?



まっしろノワールはテイクアウト・持ち帰りできる?

まっしろノワールはテイクアウト・持ち帰りできるのかも気になるところですよね!

通常のシロノワールはアイスがのっているので、テイクアウト・持ち帰りが難しい商品だと思いますが…

なんと、裏メニューでシロノワールの持ち帰り&テイクアウトができるそう!!

シロノワールの持ち帰りを注文し、「アイスをホイップに変更してください」と言えばテイクアウトできるんだそう!!

シロノワール=アイス=持ち帰りできない!と思い込んでいたのですが、そんな裏メニューがあったなんて知りませんでしたΣ(゚Д゚)

そうすると、デニッシュとホイップクリームを分けて持ち帰りができるんですね!

自宅でデニッシュにホイップクリームをかけてゆったりいただいちゃいましょう♡

Twitter上をみると、「シロノワール持ち帰り聞いたけどやっぱり駄目だった…」という声も聞かれているので、もしかしたら、店舗によって持ち帰り・テイクアウトできるかが分かれているのかもしれません。

まずは、店員さんにまっしろノワールが持ち帰り・テイクアウトできるか聞いてみましょう!

もしかしたら、まっしろノワールも持ち帰り・テイクアウトできるかもしれません!

値段はアイスをホイップクリームに変えてもシロノワールの値段のままみたいですね!

また、シロノワールのアイスクリームをホイップに変えるのは、持ち帰り・テイクアウトだけでなく店内でもできるそう!

コメダ珈琲の通な「裏メニュー」として常連さんは頼んでいるっぽいですよ!

気になる人はぜひお試しあれ♪



まっしろノワールのカロリーは?

まっしろノワールのカロリーも気になるので調べてみました!

まっしろノワールのカロリーは

  • ミニサイズ:470kcal
  • 通常サイズ:1024kcal

とのことでした!

通常のシロノワールのカロリーは852kcalと高いのですが、まっしろノワールのカロリーはさらに高いですね…!!

まさかの1000kcal越えです…!!Σ(゚Д゚)

ちなみに、100kcalを消費するにはどれくらいの運動が必要かご存じでしょうか?

  • 軽い散歩・・・30分
  • ウォーキング(速歩き)・・・25分
  • ジョギング・・・10分
  • 自転車・・・平地20分
  • 水泳クロール・・・5分

という感じです。

100kcalを消費するだけでもこんなに大変なのか・・・Σ(゚Д゚)という感じですよね^^;

なので、病気などの関係でカロリー制限がある方以外は、片目をつぶって美味しくその日だけ食べちゃったほうが良いと思います(笑)

それでもカロリーが気になるよ~泣

という方は、なるべく歩いてみる、職場で小走りしてみる、階段を多く使う・・・ということを1週間くらい続けると、トータル10000kcalくらいは消費できると思いますよ^^

ぜひ美味しいものを食べて、その分消費して自分に罪悪感のない生活を送ってください♡(笑)

ただ、本気でダイエットしている人は食べないほうがいいですね苦笑

こちらもおすすめです♪

シロノワール・フロマージュベリーはテイクアウト・持ち帰り可?販売期間はいつまで?



まっしろノワールの口コミ・評判は?

昨年も期間限定でまっしろノワールが販売されていたので、復活を喜ぶ声が大きいです!

待ってました、まっしろノワール!!って感じですね^^

絶対食べる!という声も多いです!

ミルキーな練乳感やはちみつが楽しみ!という声も多かったです!

やはりまっしろノワールは人気なようです!

ぜひまっしろノワール食べたいですね!

まっしろノワールの中身は?

まっしろノワールの中身も気になるところですよね!

まっしろノワールは、ほかほかのデニッシュパンの上に、ひんやり冷たいソフトクリームをのせ、ミルキーな練乳がたっぷりとあしらわれています!

そして、デニッシュパンの間には、とろ~りとろける蜂蜜をたっぷりと挟んであります!

もう想像するだけで美味しそうですね!

ソフトクリームと練乳、はちみつのコラボがとってもたまらなさそうです!



まっしろノワールの値段は?

まっしろノワールの値段についても調べてみました!

  • 通常サイズ:750円~770円
  • ミニサイズ: 550円~570円

※価格は店舗により異なる

普通のシロノワールも同じ値段なので特別高いという訳ではありません!うれしいですね!

まっしろノワールはいつまでが販売期間?持ち帰り・テイクアウトできる?まとめ

以上をまとめると、

  • まっしろノワールの販売期間は2021年4月28日(水)~2021年6月上旬(予定)まで
  • 持ち帰り・テイクアウトはできる可能性が高い!
  • カロリーはミニサイズが470kcal、通常サイズは1024kal
  • ダイエットしている人は食べないことをおすすめ!
  • 値段は普通のシロノワールと同じで 750円~770円、(ミニサイズ 550円~570円)

とのことでした!

ぜひ販売期間中にまっしろノワールを食べに行きたいですね!

ちなみに、なぜコメダ珈琲が人気なのかを語っている本がとても面白いのでおすすめです!

人気の秘密を、わかりやすく分析・解説していて面白いし、よりコメダ珈琲を楽しめると思うのでぜひ読んでみてください♪

では、最後までお読みいただきありがとうございました!

こちらもおすすめです♪

シロノワール・フロマージュベリーはテイクアウト・持ち帰り可?販売期間はいつまで?

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク