生クリーム専門店「ミルク」が手掛けるベーカリー「ミルクベーカリー」の商品がとっても美味しいと話題になっています!
生クリームたっぷりのミルクパンが美味しそうで、思わず通販・お取り寄せできるのか気になってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ミルクベーカリーの通販・お取り寄せ・オンラインショップや販売店舗など、気になることを調べてまとめてみました!
ミルクベーカリーの通販・お取り寄せ・オンラインショップは?
生クリーム専門店ミルクの新ブランド「ミルクベーカリー」商品が横浜に登場 https://t.co/ggQYsrjx5o pic.twitter.com/Xz9Qd0X5Ig
— ストレートプレス (@straightpress) March 19, 2021
生クリーム専門店「ミルク」が手掛けるベーカリー「ミルクベーカリー」の商品がとっても美味しいと話題になっています!
水を一切使用せず、北海道産生クリームと牛乳のみで作ってあるんだとか!!
生クリームたっぷりのミルクパンが美味しそうで、思わず通販・お取り寄せできるのか気になってしまいますね!
調べてみたところ、2023年5月時点では残念ながらミルクベーカリーでは
- 通販
- お取り寄せ
- オンラインショップ
は取り扱っていないようでした…。
すっごく食べたいので、とても残念です…><
ミルクベーカリーようにの生クリームがたっぷり入ったパンが食べたい!という方には、代わりにこちらが超おすすめです♡
いちごとクリームがたっぷりのマリトッツオ♡
Amazonで★4.5の超高レビュー!
自分へのご褒美はもちろんのこと、お土産にもぴったりなのでぜひお試しください♪
\マリトッツォを通販する!/
★Amazon:https://amzn.to/3HPrEeI
気になる方はぜひお試しあれ♪
ミルクベーカリーの販売店舗はどこ?
続いて、ミルクベーカリーの販売店舗はどこにあるのかご紹介します!
2021年3月21日時点では、ミルクベーカリーの販売店舗は全国で2店舗のようですね!
ミルクベーカリーの販売店舗はどこ?①なんばcity(大阪)
生クリーム専門店 milk なんばCITY店
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60
なんばシティ本館1F サイン オブ ザ フード内
電話:06-6631-7888
定休日:なんばCITYの休館日に準ずる
営業時間:10:00 〜 22:00
アクセス:地下鉄御堂筋線・地下鉄千日前線・南海電鉄の各線「なんば駅」より徒歩約5分
ミルクベーカリーの販売店舗はどこ?②横浜みなとみらい
ミルクベーカリー 横浜みなとみらい東急スクエア
住所:横浜市西区みなとみらい2-3-2
みなとみらい東急スクエア B1F「横浜スパゲティ&カフェ」
営業時間:11:00-21:00
※時短営業となる可能性有り。神奈川県に準ずる。
TEL:045-307-3533
<新発売メニュー>
■3月19日(金)発売
「とろける生クリームマリトッツォ」390円(税込)
■3月29日(月)発売
「とろけるいちご生クリームのマリトッツォ」429円(税込)
■4月5日(月)発売
「ミルクのバターメロンパン」生クリーム&バター 486円(税込)/チーズ&厚切りバター 464円(税込)/厚切り北海道バター 410円(税込)
以上、ミルクベーカリーの販売店舗は全国で2店舗とまだ少ない状況なんですね!
ミルクベーカリーの口コミ・評判は?
ミルクベーカリーの口コミ・評判も調べてみました!
難波の人気パン屋さん
めちゃくちゃ並びましたが
生クリームたっぷりのクリームパン
めちゃくちゃ美味しかったぁ😍💗#ミルクベーカリー#究極のクリームパン#生クリームたっぷり💕 https://t.co/SCgR6JS20S— RUITO (@ruito_165) March 14, 2021
- ミルクの生クリーム使ったマリトッツォは美味しい!
- ミルク塩バターパン、ミルクロパイも美味しかった!
- 生クリームたっぷりでめちゃくちゃ美味しい!
と好評のようです^^
水を一切使用していない北海道の生クリームと牛乳のみで作られているとのことなので、ミルク好きにはたまりませんよね^^
ミルクベーカリーの混雑状況や待ち時間は?売り切れになりそう?
ミルクベーカリーがとても人気なので、混雑状況や待ち時間が気になる方もいらっしゃるかと思います!
ほぼ生クリーム!😳
ヤバいうまさ😋😋😋
15分ぐらい並んで買いました!👍
この白い部分、最高です😏#ミルク #生クリーム専門店ミルク #究極の生クリームパン #マリトッツォ #ミルクマリトッツォ #ミルクベーカリー #なんば #なんばCITY pic.twitter.com/K4BbPy2CyM— まさ (@masa98_dom) March 20, 2021
2021年3月20日時点でのなんばCITY(大阪)では、待ち時間は15分くらいとのことでした!
15分くらいなら人によっては待てるかも!
横浜のみなとみらいも新商品が3月19日から販売されているので、より混雑している&売り切れになる可能性もありそうですね!
ネット上を見ている限りでは「売り切れだった」という情報はなかったので、混雑しているけれど買える!という感じなのではないでしょうか。
ミルクベーカリーの生クリームがたっぷり入ったパンが食べたい!という方には、代わりにこちらが超おすすめです♡
いちごとクリームがたっぷりのマリトッツオ♡
Amazonで★4.5の超高レビュー!
自分へのご褒美はもちろんのこと、お土産にもぴったりなのでぜひお試しください♪
\マリトッツォを通販する!/
★Amazon:https://amzn.to/3HPrEeI
気になる方はぜひお試しあれ♪
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
こちらもおすすめです♪
マリトッツォはどこで買える?販売店舗(売ってる場所)や通販・お取り寄せを紹介!
イータリーでマリトッツォは通販・お取り寄せできる?予約方法や値段を紹介!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]