大流行しているマリトッツォがセブンでアイスになったそうです!
アイスになった「マリトッツォアイス」をぜひ食べてみたいですね!
でも、地元のセブンイレブンでは見かけない…。どこで買えるんだろう?と気になる方も多いと思います!
そこで、この記事では、セブンのマリトッツォアイスの販売地域やカロリー、値段や口コミ、販売期間など気になることを調べてご紹介していきます!
マリトッツォアイスの販売地域
カロリー
値段
口コミ・評判、まずいのか
販売期間
賞味期限
食べ方
目次
セブンのマリトッツォアイスの販売地域は?どこで売ってる?
🍨マリトッツォアイス
ブリオッシュパンは軟らかくしっとり😃
アイスにはオレンジピールがたっぷり入ってて、爽やか😃✨
キャラメルソースはほんの少しだけど、アクセントになってて飽きずに食べられる🎵 pic.twitter.com/53slKGwgfb— nori (@nori74585554) November 16, 2021
大流行しているマリトッツォがセブンでアイスになったそうです!
クリームたっぷりで可愛らしい見た目なので、これはぜひ食べてみたいですよね!
でも、地元のセブンイレブンでは見かけない…。どこで買えるんだろう?と気になる方も多いと思います!
思わず、どこで売っているのか販売地域が気になってしまいます!
調べてみたところ、セブンのマリトッツォアイスは東京都、神奈川県のみ販売とのことでした!
さらにセブンの公式HPにはこんなコメントも!
掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。
また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても
販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
という訳で、東京・神奈川県でもまだ販売されていない場合があるんだとか!
しかも、人気で売れ行きが良い場合は供給が追い付かずに販売を終了する場合もあるそうです!
ということは、見つけたらかなりラッキー♪という商品になりますね。
すでに、ネットで話題になっているマリトッツォアイスなので、見つけ次第確保したいですね!!
マリトッツォも関東地方限定で始まり、徐々に全国販売となったため、テスト販売といった形で試しているのかもしれませんね。
人気になりそうなので、早くどこのセブンでも買えるようになってほしいです!!
【追記】
群馬県のセブンイレブンで見かけたので、東京・神奈川県以外でも買えると思われます!
セブンのマリトッツォアイスが食べたいけど、買えないよ~><
という方にはこちらのマリトッツォがおすすめです♡
半解凍して食べるとシューアイス風に食べられるマリトッツォ!
生クリーム100%なので甘いもの好きにはたまりません^^
フルーツもたっぷりで幸せ感抜群です!
気になる方はぜひお試しください♪
|
自宅でマリトッツォアイス風を手軽に楽しんじゃいましょう♡
セブンのマリトッツォアイスのカロリーは?原材料も知りたい!
🍨マリトッツォアイス
ブリオッシュパンは軟らかくしっとり😃
アイスにはオレンジピールがたっぷり入ってて、爽やか😃✨
キャラメルソースはほんの少しだけど、アクセントになってて飽きずに食べられる🎵 pic.twitter.com/53slKGwgfb— nori (@nori74585554) November 16, 2021
マリトッツォアイスのカロリーは1個70ml で210kcalです。
通常のセブンのマリトッツォのカロリーは306kcalなので、アイスになってちょっと控えめになっていますね。
原材料をみるとパンが一番最初にきています。(一番パンが多いんですね。)
マリトッツォアイスは、生地はパンのままなんですね~。
通常のマリトッツォはクリームが一番最初にあったので、マリトッツォアイスの方がクリーム部分が少ないんですね。
カロリー見ても、マリトッツォアイスの方が控えめなので、通常のマリトッツォとクリーム感は少し減っているのかもしれませんね。
セブンのマリトッツォアイスの口コミ・評判は?まずいってホント?
マリトッツォアイス完食した!
アイスでも美味い!— 🚀サファイア🍎 (@sapphire851) November 16, 2021
『セリア・ロイル マリトッツォアイス(257円)』
2021年11月16日発売、セブンイレブンの新商品。
北海道産生クリームを使用したアイスクリームをブリオッシュパンでサンドしました。
アイスの中には、オレンジピールとキャラメルソースが入っています。
全体がバランスよく仕上がっています。 pic.twitter.com/Tp4rRTT6So— 進撃のグルメ★世界一詳しい食べ歩きグルメブロガー (@rekishichosadan) November 15, 2021
マリトッツォアイスの口コミを見てみると、
- 美味しい!
- マリトッツォ、さすがアイスになっても上手い^^
- マリトッツォ色んなジャンルに進出しすぎ(笑)
- 食べてみたい!
- オレンジピールとキャラメルソースのバランスが良い
など好評です^^
いきなり、変化球(;^_^A
マリトッツォアイスです
普通のマリトッツォを
食べた事がないので、
比べられないけど、
オレンジピールが良く効いてる
で、キャラメルソースが
🍨の冷たさと、オレンジピールに
かきけされて、感じ辛かった(´;ω;`)
これも、☕と合いそうだな(*´ω`*)#吉花氷菓 pic.twitter.com/3aBD12oL3R— ランプちゃん (@ch_Doyle) November 17, 2021
一方で、オレンジピールとキャラメルソースが喧嘩してしまって、消されてしまうとの声もありました。
また、「マリトッツォアイス まずい」というサジェストがあったので、「本当にまずいのかな…?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
個人的に実食してみた結果、「美味しくなかったです」。^^;
パンがパサパサで、クリームもそんなに美味しくなかったです。
本当にパンを凍らせた印象を受けました。
個人的にはアイスにするなら、パン生地をもっと食べやすく工夫して欲しかったです。
ただ、「美味しい!」と感じている方も多くいらっしゃるので個人差が出るところなのかもしれません。
マリトッツォのパン生地を想像してアイスを食べるとまずいと感じてしまうと思います。
セブンのマリトッツォアイスの値段は?
セブンのマリトッツォアイスの値段は税込257.04円です!
通常のマリトッツォも250円くらいだったので、ほぼ同じ値段ですね!
コンビニデザートとしてはほどほどのお値段だと思います。
セブンのマリトッツォアイスの売り場はどこ?
マリトッツォアイスは、「アイス」なのでアイスコーナー、冷凍コーナーにあると思います^^
ぜひセブンに入ったら冷凍コーナーを覗いてみましょう!
セブンのマリトッツォアイスの販売期間はいつからいつまで?
セブンのマリトッツォアイスの販売期間も調べてみました!
2021年11月16日(火)から販売されています!
いつまで販売かは明記されていませんでした。
数量限定とのことなので、なくなり次第次第終了となるのではないでしょうか。
人気だと、このまま関東圏・全国へ販売地域が広がると思うので期待したいですね!
セブンのマリトッツォアイスの賞味期限は?
マリトッツォアイスの賞味期限が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、アイスクリームなので表示なしでした!
アイスクリーム類は、-18度以下での冷凍保存の状態においては微生物は増殖しないこともあり、品質劣化が極めて小さく、安定している食品ということで賞味期限の設定がされていないようです。
とはいえ、気になる方も多いと思うので買ったら早めに食べるのが良いと思います!
セブンのマリトッツォアイスの食べ方おすすめは?
マリトッツォアイスを凍ったまま食べたのですが、個人的にはパン生地がパサパサで美味しくありませんでした。
そのため、半解凍にして食べた方が食べやすくなるかな~という印象を受けました。
まとめ
以上、セブンのマリトッツォアイスについてはまとめると
販売地域は東京と神奈川県の店舗のみ
カロリーは210kcal
値段は257円
口コミは好評
数量限定でなくなり次第終了
人気があれば、関東圏・全国への販売の可能性もあるかも
賞味期限は表示なし
食べ方は半解凍がおすすめ
とのことでした!
セブンのマリトッツォアイスが食べたいけど、買えないよ~><
という方にはこちらのマリトッツォがおすすめです♡
半解凍して食べるとシューアイス風に食べられるマリトッツォ!
生クリーム100%なので甘いもの好きにはたまりません^^
フルーツもたっぷりで幸せ感抜群です!
気になる方はぜひお試しください♪
|
自宅でマリトッツォアイス風を手軽に楽しんじゃいましょう♡
では、最後までお読みいただきありがとうございました!