*本ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています。
トレンドスイーツと言われている台湾カステラがとっても美味しそうですよね!
思わず、台湾カステラがファミマや他のコンビニなどで買えるのか気になってしまいますね!
そこでこの記事では、台湾カステラはファミマで買えるのか、どこのコンビニ(ローソン・セブン)で買えるのか調べてご紹介していきますね!
台湾カステラはファミマで買える?
トレンドスイーツと言われている台湾カステラがとっても美味しそうですよね!
思わず、台湾カステラがファミマや他のコンビニなどで買えるのか気になってしまいますね!
【2021年7月5日追記】
台湾カステラがファミマから7月6日から販売されるそうです!
ファミマ新作スイーツ🎵
7月6日~発売予定トーラク (税込159円)
カラメル味わう濃い旨プリン
[ファミリーマート限定・数量限定]ダブルチーズクレープ (税込298円)
レモンチーズタルト (税込138円)
クリームと味わう台湾カステラ
(税込218円) pic.twitter.com/mw55W3E2DX— 応援団長まさ2 (@Z4kdAth1x7cM9WD) July 2, 2021
1つ218円とお値段もお手軽だし、なんとクリーム入りなのが魅力的です^^
ぜひ食べてみたいですね!
ファミマの台湾カステラが売り切れで売ってない!
#ファミマ の「#台湾カステラ」、何処にも売ってないので、店員さんに聞いたら、「7月4日発売の新商品らしいんですけど、今は発注できない状態になってますね」と言われました。😳😳
売れすぎちゃって、品薄みたいな事は無い感じがするんですけど、何かあったんですかね❓#ファミリーマート さん⁉️ pic.twitter.com/CN8jFdXXnG
— tera-chan (@tera_HKmovie) July 14, 2021
【2021年7月15日追記】
ファミマの台湾カステラが人気すぎて売り切れ状態となっているみたいです!
私も近くのファミマを一通り回ってみましたが売り切れ状態でした><
ぷるしゅわの台湾カステラがどうしても食べたい!という場合は通販でも気軽に買えるのでおすすめですよ♡
中でもおすすめなのはこちら!
台湾甜商店の「台湾カステラ」!!
ヤフーショッピングで★4.33の高レビュー!
ふわふわしっとりの食感が美味しいと評判です^^
アールグレイやホイップも選べるし、
甘すぎずあっさりと食べられちゃいます♡
値段もお手頃なので、ぜひ気になる方はお試しあれ♪
\台湾カステラが食べたい!(PR)/
★Amazon:https://amzn.to/465xRgm
調べてみたところ、2021年5月18日時点では残念ながらファミマでは台湾カステラは販売されていませんでした…><
とても残念ですね><
しかし、台湾カステラに似ている「タピオカクリームカステラ」という商品ならファミマで販売されているそうです!!
【ファミマ】台湾カステラのような☆タピオカクリームカステラ https://t.co/6dfIWgKLli pic.twitter.com/80RYAZU7dy
— いいね!グルメ生活 (@gourmetlife11) January 2, 2020
厚焼きのカステラ生地にホイップクリームとタピオカがトッピングされているのです!
想像しただけで美味しそうです♡
食感は台湾カステラと似ているそうなので、ぷるぷる&しゅわしゅわという感じでしょうか^^
248円(税込)と値段もお手頃なのでうれしいですね!
ちなみにホイップクリームが入っているので、カロリーは「211kcal」となっています。
近くにファミマがある人は探してみると良いと思います!
台湾カステラも今ブームなので、今後ファミマでも新商品としてぜひ発売してほしいですね!
台湾カステラはどこのコンビニで買える?①ローソン・ローソン100・ナチュラルローソン
台湾カステラはどこのコンビニで買える?①-1.ローソン
続いて、台湾カステラはローソンで買うことができるのでしょうか?
残念ながら、2021年5月18日時点では、普通のローソンでは台湾カステラは販売されていないようでした><
ローソンは生クリーム系のスイーツが美味しい印象なので、台湾カステラと生クリームのコラボで新商品などを今後出してほしいです!
では、ローソンの系列コンビニでは台湾カステラが販売されているのか調べていきます!
台湾カステラはどこのコンビニで買える?①-2.ナチュラルローソン
デザートはナチュラルローソンの台湾カステラ(^q^) pic.twitter.com/VUABuPxkl7
— べティ (@megumin0807) March 30, 2021
ナチュラルローソンでは台湾カステラを販売されていました!
ナチュラルローソンとは、女性を中心に「美しく健康で快適な」ライフスタイルを身近でサポートするお店だそうです!
普通のローソン店舗よりも数が少ないので、あまり見たことがない人もいらっしゃるかもしれませんね。
値段は税込み210円とお手頃価格なのもうれしいところです!
バターを使わずに台湾カステラ独特のもったりした食感に仕上がっています。
カロリーは「143kcal」と控えめなのでダイエット中の方にもうれしいですね!
しかし、2021年5月18日時点ではナチュラルローソンのHPを見ると取り扱いがないと書いてありました…><
残念ですが、期間限定の商品だったのかもしれません。
需要があれば復活する可能性もあるので、買いたい方はTwitterでつぶやく&ナチュラルローソンに問い合わせてみると良いかもしれません。
台湾カステラはどこのコンビニで買える?①-3.ローソン100
そして!ローソン100で買った台湾カステラサンド😋美味しいので次にローソン100に行くまで売ってて欲しい☆ pic.twitter.com/x93tDFOaGL
— リラックマあけみ@🇭🇰新楽酒店は永遠に😢 (@akemi_hk) May 14, 2021
ローソン100では、「台湾カステラサンド」という商品が販売されているそうです!!
こちらの台湾カステラサンドは現在も販売されているので、食べたい方はぜひお近くのローソン100を探してみてください!
値段も149円(税込)と200円しないのでお財布に優しいです!
カステラの厚さはそこまでないものの、生クリームが間にたっぷり入っているので超おいしいですよ^^
また、ローソン100では“豆花”をアレンジした「つるるん!豆花」も販売されています!
\「トウファ」をきなこホイップや白玉でアレンジ/
ローソンストア100『つるるん!豆花』が5月12日(水)に全国のローソンストア100にて発売!🇹🇼🥣🏵https://t.co/aYayDLptPd pic.twitter.com/tqUKzAM3zn
— もぐナビ (@mognavi) May 11, 2021
台湾ブームにのっていますね^^
ローソンで台湾カステラサンドとつるるん!豆花を食べると、台湾旅行した気分になれそうです!
台湾カステラはどこのコンビニで買える?②セブン
おはよ→ございます☀️
📕TodayMenu
✅セブンイレブン🏪/ヤマザキ🏭
🆕#台湾カステラ
👁🗨 ¥138/360㌍
しっとりふわふわな厚みのある生地にミルキーなホイップをサンドした🇹🇼カステ〜ラ☺️
たまご🐣感のあるシフォンケーキのような甘いカステラ生地とミルク🥛感のあるホイップがマッチしておいしいです😋 pic.twitter.com/hElwyXdKOW— ペろまる (@PanMogClub) May 13, 2021
また、台湾カステラはセブンイレブンで買うことができます!!
セブンイレブン限定の「ヤマザキの台湾カステラ」 です!
Twitterでもおいしいと評判です^^
カステラの厚さもかなりあってボリューミーな印象ですが、食べるとふわふわなので、ペロリといけちゃいます!
ミルク感のあるホイップとの相性も抜群です!!
値段は税込138円なので、お手頃ですね!
大きさもけっこう大きい&ホイップがあるので、カロリーは「360kcal」とちょっと高めになっています。
台湾カステラは通販で買える?
セブンやローソン100でも台湾カステラが買えることが分かりました!
しかし、出かけるのが面倒だな~大変だな~という方は、Amazonなど大手通販サイトから台湾カステラを通販・お取り寄せすることが出来ます!
中でもおすすめなのがこちら!
台湾甜商店の「台湾カステラ」!!
ヤフーショッピングで★4.33の高レビュー!
ふわふわしっとりの食感が美味しいと評判です^^
アールグレイやホイップも選べるし、
甘すぎずあっさりと食べられちゃいます♡
値段もお手頃なので、ぜひ気になる方はお試しあれ♪
\台湾カステラが食べたい!(PR)/
★Amazon:https://amzn.to/465xRgm
続いて、台湾カステラがスーパーでも買えるのかご紹介していきますね!
台湾カステラはスーパーでも買える?
台湾カステラがスーパーで売ってました ✌︎( ¯‵̮¯ )ラス1✧ pic.twitter.com/olUeoXOh0F
— ほいちゃん。 (@sooner_yoiko) May 16, 2021
台湾カステラがスーパーでも買えるか気になるところですね!
Twitterで見てみると、「近くのスーパーで台湾カステラが売ってた!」という声がけっこうありました!
具体的にどこのスーパーで販売していたのか、スーパー名までは分かりませんでした。
しかし、台湾カステラブームが来ているので、スーパーのデザートコーナーでも販売されているみたいですね!
ただ、スーパーで販売されている台湾カステラは「お店で販売しているものとはちょっと違う」という口コミもあったので、台湾カステラ特有のぷるぷる&ふわふわ食感の再現率は低いのかもしれません。
しかし、厚いカステラにホイップクリームが挟んであるのは、やはり魅力的ですよね♡
その分カロリーも高くなるので、食べ過ぎにはご注意くださいね(笑)
台湾カステラはファミマで買える?どこのコンビニ(ローソン・セブン)で買えるか紹介!まとめ
以上をまとめると
- 現時点では台湾カステラはローソン100とセブンで販売されている!
- ファミマではタピオカクリームカステラが台湾カステラと似ている商品
- 台湾カステラは通販(楽天・アマゾン)でも買える
- 最近台湾カステラはスーパーでも販売されているが、再現性はやや低い可能性あり
とのことでした!
まだ台湾カステラブームは続いているので、今後のコンビニ新商品にも期待したいですね!
コンビニまで台湾カステラを買いに行くのが面倒だな~という方は、通販でも台湾カステラが買えるのでおススメです!
中でもおすすめなのがこちら!
台湾甜商店の「台湾カステラ」!!
ヤフーショッピングで★4.33の高レビュー!
ふわふわしっとりの食感が美味しいと評判です^^
アールグレイやホイップも選べるし、
甘すぎずあっさりと食べられちゃいます♡
値段もお手頃なので、ぜひ気になる方はお試しあれ♪
\台湾カステラが食べたい!(PR)/
★Amazon:https://amzn.to/465xRgm
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント
[…] […]