キャンディスはどこで買える?販売店舗や通販は?人気おすすめの種類も紹介!

*本ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています。

最近ネットで話題になっているカルディや成城石井で売っている「食べる宝石」キャンディス(KANDIS)!

おしゃれな見た目からオトナな雰囲気を感じて、気になっている方も多いのでは?

そこで今回は、キャンディスの販売店舗や通販、種類、使い方など気になることを調べてご紹介していきます!

キャンディスはどこで買える?販売店舗①カルディ

この投稿をInstagramで見る

KAORU(@kaorilyn_marilyn)がシェアした投稿

カルディの店内でこの細長いビンを見たことがある!という方は多いのでは?

キャンディスの販売店舗として一番有名なのは、やっぱりカルディなんです!

2021年8月現在、カルディで販売しているミヒェルゼン(L.W.C.MICHELSEN)のキャンディスは8種類です♪

  • ジンジャーキャンディス \1,080(税込)
  • アールグレイ キャンディス \1,080(税込)
  • エルダーフラワーキャンディス \1,080(税込)
  • ローズキャンディス \1,080(税込)
  • ラムキャンディス ブラウン \1,080(税込)
  • クランベリーキャンディス \1,177(税込)
  • レモンキャンディス \1,177(税込)
  • チャイ キャンディス \1,177(税込)

キャンディスはカルディのオンラインショップでも販売しているのですが、人気商品のため売り切ればかり…><

お家や学校・職場の近くにあるカルディ店舗に行って確認するのが、一番確実なやり方です!

いつ入荷するかは店員さんにも分からないので、何度も確認している人が多いようですね^^

続いて、キャンディスの販売店舗②成城石井についてご紹介します!



キャンディスはどこで買える?販売店舗②成城石井

この投稿をInstagramで見る

(@amyu_04.14)がシェアした投稿

カルディでキャンディスが手に入らなかった…><と落ち込んでいる方にいいお知らせです!

実は、成城石井でもミヒェルゼン(L.W.C.MICHELSEN)のキャンディスが7種類、売っているんです♪

  • アールグレイ キャンディス \1,080(税込)
  • ラムキャンディス ブラウン \1,080(税込)
  • チャイ・キャンディス \1,177(税込)
  • オレンジ・キャンディス \1,177(税込)
  • エルダーフラワーキャンディス \1,177(税込)
  • クランベリーキャンディス \1,177(税込)
  • ツィムトキャンディス \1,177(税込)

カルディと成城石井では価格がまったく変わらないので、よく行く方を選んでもよさそうですね^^

販売しているキャンディスの種類は少し違いますが、人気のアールグレイやラムはあるので十分だと思います!

続いて、キャンディスの通販・お取り寄せについてご紹介します!



キャンディスはどこで買える?販売店舗③その他

カルディと成城石井の他にも、キャンディスが販売されているお店はいくつかあります!

①高級スーパー(明治屋や紀伊國屋など)

②デパ地下

③輸入食品店(ジュピターなど)

④ドン・キホーテ

などです^^

しかし、店舗によってキャンディスがあったりなかったりするので確実に買えるわけではありません…><

やはり確実にキャンディスを手に入れる方法は通販のようですね!

続いて、キャンディスの通販・お取り寄せについてご紹介します!



キャンディスの通販・お取り寄せは?

アマゾンやヤフーショッピングなど大手通販サイトでもミヒェルゼン(L.W.C.MICHELSEN)のキャンディスが売られているんですよ!

スーパーで安売りしてるティーバッグの紅茶がすごく贅沢な紅茶になる!

Amazonで★4.2の高レビュー!

あっさりした味と香りなので朝にもぴったりだそうです!

ホットドリンクに入れて混ぜるだけなので超便利!

風味が足りない安い紅茶に使うと、喫茶店の紅茶のような味わいになるんですよ^^

\キャンディスが気になる!(PR)/

続いて、キャンディスの種類と味をご紹介します!



キャンディスの種類や味も知りたい!

この投稿をInstagramで見る

tm(@mt.339.mm)がシェアした投稿

旧ドイツ王国御用達菓子司であるミヒェルゼン(L.W.C.MICHELSEN)のキャンディスは、2021年8月現在だと9種類あります!

まずは、子どもには秘密のオトナだけが楽しめるアルコール入りキャンディスをご紹介します♪

アルコール入りのキャンディス

ラム キャンディス(JAMAIKA RUM KANDIS)

アルコール度数:5%

最高級のジャマイカ産ラム酒に褐色の氷砂糖をつけこんであります!

コクのある優しい甘さと、ふんわりとしたラム酒の香りが特徴です^^

レモン キャンディス(ZITRONEN KANDIS)

アルコール度数:5%

フルーティーなレモンリキュールに氷砂糖をひたしてあります!

中にあるレモンスライスもそのまま食べられます♪

オレンジ キャンディス(ORANGEN KANDIS)

アルコール度数:4%

フルーティーなオレンジリキュールに氷砂糖をひたしてあります!

中にあるオレンジスライスもそのまま食べられます♪



続いて、お子様にも楽しめるノンアルコールのキャンディス6種類をご紹介します!

ノンアルコールのキャンディス

アールグレイ キャンディス(EARL GREY KANDIS)

繊細さをもつベルガモットとフレッシュな洋ナシのシロップに氷砂糖をつけこんであります!

アールグレイの香りと豊かな風味が楽しめます♪

チャイ キャンディス(CHAI KANDIS)

優しい甘味とインド風のスパイスとが不思議にマッチするスパイシーな香りの氷砂糖です!

自宅で作るのが大変なチャイをキャンディスを使って簡単に作っちゃいましょう♪

ツィムト キャンディス(ZIMIT KANDIS)

白い氷砂糖をシナモンの香りのハチミツ・メープルシロップにつけこんであります!

ツィムトとはシナモンのこと…甘さの中にひそむシナモンのアロマをお楽しみください^^

ジンジャー キャンディス(INGWER KANDIS)

ショウガのすっきりした味わいと氷砂糖の甘さが絶妙なバランスです!

鼻に抜けるショウガの香りがクセになっちゃいます♪

ローズ キャンディス(ROSEN KANDIS)

バラの華やかな香りが贅沢な気分にさせてくれる女性人気の高い一品!

見た目の美しさも楽しめる、贈り物にぴったりなキャンディスです♪

エルダーフラワー キャンディス(HOLUNDER KANDIS)

マスカットのような香りがするエルダーフラワーには、炎症止めやデトックス、美肌効果などがあります!

甘いものを食べるのは罪悪感がある…という方は、体にいいから食べるのだと言い聞かせましょう♪

続いて、キャンディスの人気の味・おすすめの味をご紹介します!



キャンディスの人気おすすめの味は?

キャンディスの使い方はとってもたくさんあります!

一番人気の使い方は、家にある安い紅茶をランクアップさせる!というもの^^

そのため、紅茶(ホットティー)に入れた時にしっくりくるアールグレイ キャンディスとチャイ キャンディスが人気です♪

チャイ キャンディスは香りが強いので、さわやかな香りが好きな方にはアールグレイ キャンディスをおすすめします^^

ちなみに、ホットのミルクティーやココアにラム キャンディスを入れて就寝前に飲む!というのも流行っています♪

私がおすすめするのは薬としても使われるハーブのエルダーフラワーを使っているエルダーフラワー キャンディスです!

味のクセもほとんどないとのことで、ハーブティーが好きでなくても薬草を飲めるのは魅力的ですよね♪

続いて、キャンディスの使い方をご紹介します!



キャンディスの使い方は?

せっかくミヒェルゼン(L.W.C.MICHELSEN)のキャンディスを買ったのだから、いろんな使い方をしたいですよね!

キャンディスのビンには「コーヒーや紅茶に入れて」と書いてありますが、それ以外にもたくさん使い方があるんですよ^^

キャンディスの風味によって向いている使い方が違うので、分かりやすくまとめてみました!

ホットの紅茶に入れる

使い方:1杯につきキャンディス3~4粒とシロップを入れる

アルコール入り:ラム、レモン、オレンジ

ノンアルコール:アールグレイ、チャイ、ツィムト、ジンジャー、ローズ、エルダーフラワー

ホットミルクティーに入れる

使い方:1杯につきキャンディス3~4粒とシロップを入れる

ノンアルコール:アールグレイ

ホットコーヒーに入れる

使い方:1杯につきキャンディス3~4粒とシロップを入れる

アルコール入り:ラム

ノンアルコール:ツィムト



ホットミルクやホットの豆乳に入れる

使い方:お好みの甘さになるまでキャンディスを入れる

アルコール入り:ラム

ノンアルコール:チャイ、ツィムト、ジンジャー

ホットココアに入れる

使い方:お好みの甘さになるまでキャンディスを入れる

アルコール入り:ラム

ノンアルコール:ツィムト

ホットワインに入れる

使い方:お好みの甘さになるまでキャンディスを入れる

ノンアルコール:チャイ、ツィムト

炭酸水に入れる

使い方:冷たい飲み物には溶けにくいので、ホットドリンクより多めにシロップを入れる

アルコール入り:レモン、オレンジ

ノンアルコール:アールグレイ、ローズ、エルダーフラワー

ジンジャーエールに入れる

使い方:冷たい飲み物には溶けにくいので、ホットドリンクより多めにシロップを入れる

ノンアルコール:ローズ



ホットの柚子茶に入れる

使い方:お好みの甘さになるまでキャンディスを入れる

ノンアルコール:ジンジャー

パンケーキにかける

使い方:パンケーキにシロップをかける

アルコール入り:ラム、レモン、オレンジ

ノンアルコール:ツィムト、エルダーフラワー

シフォンケーキにかける

使い方:シフォンケーキにシロップをかける

ノンアルコール:アールグレイ、チャイ、ジンジャー、ローズ

アイスクリームにかける

使い方:アイスクリームにシロップをかける

アルコール入り:レモン、オレンジ

飲み物に入れたりスイーツにかけたりすることが多いですね^^

この他にも、焼きリンゴを作るときの砂糖代わりにしたり、果実酒を作るときの氷砂糖として使ったりもできます♪

続いて、キャンディスの保存方法・賞味期限についてご紹介します!



キャンディスの保存方法や賞味期限は?

ミヒェルゼン(L.W.C.MICHELSEN)のキャンディスを買いたいけれど、使いきれるかどうか心配…><

そんな方のために、キャンディスの保存方法や賞味期限を調べてみました!

保存方法は直射日光・高温多湿を避けて冷暗所に保存とのことです!日本は高温多湿なので、気を付けましょう^^

キャンディスを店舗で買った方によると、2年~4年後が賞味期限になっていることが多いとのことです!

店舗で売られているときは常温の棚にありますし、自宅でもクーラーのきいた部屋の棚の中などに置くのがよさそうですね^^



キャンディスはどこで買える?販売店舗や通販は?人気おすすめの種類も紹介!まとめ

ミヒェルゼン(L.W.C.MICHELSEN)のキャンディスの販売店舗や通販、種類などをふりかえります!

キャンディスの販売店舗はカルディ、成城石井をはじめとして、高級スーパー(明治屋や紀伊國屋など)、デパ地下、輸入食品店(ジュピターなど)、ドン・キホーテなどがありました!

また、楽天やAmazonなど大手通販サイトでも気軽に買えるのでおすすめですよ♪

忙しい方はぜひ通販がおすすめです!

\キャンディスが気になる!(PR)/

種類はアルコール入りがラム/レモン/オレンジ、ノンアルコールがアールグレイ/チャイ/ツィムト/ジンジャー/ローズ/エルダーフラワーの9種類です!

人気のキャンディスはアールグレイ/チャイ/ラムで、おすすめのキャンディスはエルダーフラワーです!

使い方はホットドリンクには粒を溶かし、アイスドリンクやスイーツにはシロップをかけてください!

保存方法は高温多湿を避けて冷暗所で保存、賞味期限は購入日から2~4年後が多いです!

では、最後までお読みいただきありがとうございました!

↓おすすめの関連記事↓

カルディ生ベーコンの食べ方についてこちらの記事で紹介しています♪

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク