藤井聡太二冠が高校卒業を目前にして、自主退学を発表しました!
将棋に専念するという理由で自主退学されていますが、他に理由があるのか気になってしまいますね!
藤井聡太二冠が自主退学した本当の理由は何なのか、単位・出席日数が足りていたのかなど、気になることについて調べてみました!
藤井聡太が自主退学した本当の理由はなぜ?中卒でもいいの?
藤井聡太二冠が高校卒業を目前にして、自主退学を発表しました!
将棋に専念するという理由で自主退学されています!
「タイトルを獲得できた事で将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」
引用:藤井聡太二冠 3年在学中だった高校を1月末で自主退学と発表 – ライブドアニュース (livedoor.com)
もちろん、タイトルを獲得したという理由や、将棋に専念したいという気持ちも本当だと思います。
しかし・・・、他に理由があるのか気になってしまいますね!
我々一般人からすると、卒業まであと2か月くらいなのに、「もったいない…!」と思ってしまいます!
しかし、藤井聡太二冠が自主退学されたのには、他にも理由があるかもしれないので、調べてみました!
こちらもおすすめです♪
藤井聡太のCMギャラはいくら?1億円ってホント?金持ち過ぎて稼ぎも超気になる!
藤井聡太が自主退学した本当の理由①単位・出席日数が足りなかった?
藤井聡太2冠は普通に忙し過ぎて単位取れなかっただけでは??
— しま (@shi_o0uk) February 16, 2021
ネット上でも、藤井聡太二冠が自主退学したのは、単に「忙しすぎて単位が足りなかったのでは ?」という声が上がっています。
18年の入学時から既に棋士として活動しており、東京や大阪への遠征で授業を欠席せざるを得ないことが多かった。さらに今期は挑戦者として棋聖戦五番勝負、王位戦七番勝負にも臨み、いずれも獲得したこともあって多忙を極めていた。
引用:藤井聡太二冠 3年在学中だった高校を1月末で自主退学と発表 – ライブドアニュース (livedoor.com)
藤井聡太二冠は遠征、試合などなどで学校を欠席せざるを得ない日が多かったようです。
高校生のプロ将棋棋士が主人公の「3月のライオン」という漫画でも、試合であちこちに行って授業に出るのがとても大変そうでした!
また、単位の調整をするために別の日に実験や実習をしたりととても大変そうなイメージがあります。
ちなみに3月のライオン主人公棋士は無事に卒業できそうですが、現実となるとやはり厳しいのでしょうね^^;
将棋は勝てば勝つほど、試合数も多くなるしハードスケジュールとなります。
藤井聡太二冠もかなり活躍されているので、間違いなくハードスケジュールでしょう。
秋ごろから、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出したとのことでした。
きっと秋ごろからこのペースで行くと、単位や出席日数が足りなくなることが分かっていたのではないでしょうか。
ちなみに、高校卒業に必要な単位は以下のようになっているそうです。
1単位時間を50分とし、年間35単位時間の授業を1単位とすることを標準としています。
卒業までに修得しなければならない単位数は、学校によって異なりますが、少なくても74単位以上は必要です。引用:高校の教科・科目の単位数 | 茨城県教育委員会 (pref.ibaraki.jp)
また、約89%の高校において総授業数は190日から209日となっており、その多くが3分の2以上の日数に出席することを進級の条件としています。
授業日数 | 最低出席日数 | 欠席できる日数 |
190日の場合 | 127日 | 63日 |
200日の場合 | 133日 | 67日 |
欠席できる日数を見てみると・・・意外と少ないことが分かりますね!
ちなみに、藤井聡太二冠の年間対局スケジュールなどを見てみると、
2020年度成績:49 戦 41 勝 8 敗 (0.837)※公式戦14連勝中
引用:藤井聡太二冠の対局スケジュール(2021年最新) | 2021年プロ将棋公式戦データまとめ (shogidata.com)
と書かれていました!
試合だけで49試合もあります!
遠征で遠くに行った場合は、前日や次の日も学校に行くことが難しい日ももちろんあるはずです。
さらに他の将棋の行事でお休みすることもあるでしょう。
出席日数に関しては、とても条件にはあてはまりそうにないですよね…><
何とかしようと思って学校とも話し合ったのだと思いますが、やはり出席日数や単位数ともに足りなかったのではないでしょうか。
留年が確定してしまったため、敢えて自分で「自主退学」を選択されたのではと思います。
藤井聡太二冠も将棋界で活躍されているので、敢えて留年してわざわざ大変な思いをして「高卒」になるより、今将棋に専念することを選び、「自主退学」という形をとったのかもしれませんね。
こちらもおすすめです♪
藤井聡太のCMギャラはいくら?1億円ってホント?金持ち過ぎて稼ぎも超気になる!
藤井聡太が自主退学した本当の理由②卒業生扱いが嫌
ええやん。
〜〜以下推測〜〜
其の一:将来延々と「✨当校の卒業生✨」扱いされるのが嫌。←わかる
其のニ:単位がギリギリアウト (対局等で授業を休まざるを得ない)。←読んでてよかった3月のライオン📚
※なお3月のライオン主人公棋士は卒業できそうです🌸
https://t.co/oXpMtAX7Xa— シゲル (@amenohabakeel) February 16, 2021
また、ネット上では「当校の卒業生」扱いされるのが嫌だったのでは?という声も見受けられました。
確かに、ほとんど学校では将棋のことはしていないのに、「当校の卒業生」と自慢されるのもちょっと嫌かもしれませんね^^;
しかし、こちらに関しては藤井聡太二冠はあまり気にしなそうなイメージなので、あくまで推測にすぎませんね。
続いて、藤井聡太二冠が今後通信制の高校に入学するのか調べてみました!
藤井聡太は通信制の高校に今後入学する?
調べてみたところ、藤井聡太二冠が今後通信制の高校に入学するという情報はありませんでした。
このままだと「中卒」ということになるのですが、将棋界で活躍されている藤井聡太二冠は中卒でも問題ないでしょう。
今まで取っていた単位に加え、通信制の高校に入学して残りの単位をとり、高卒になるという手もあります。
しかし、現在将棋で勝ち続けている限り、ご本人としてはそこまで高卒にこだわる必要もないと思われます。
むしろ、やりたい将棋に専念できるのでほっとしているのではないでしょうか?
今後も藤井聡太二冠は将棋界で活躍されると思うので、ぜひ活躍を温かく見守りたいですね!
藤井聡太が自主退学した本当の理由は?単位や出席日数は足りてたか調査!まとめ
以上をまとめると
藤井聡太二冠が自主退学されたのは、もちろん「将棋に集中する」という理由もあると思います。
しかし、現実的に単位や出席日数が足りず「留年」となり、敢えて自分で「自主退学」を選択されたのではと思います。
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
こちらもおすすめです♪