くぼたび夫婦の仕事・職業は?収入源や年収も総まとめ!

TikTokやYouTubeで活躍しているくぼたび夫婦の旅動画が話題になっています!

全国津々浦々、旅に出ておりとても楽しそうですよね!

そんなくぼたび夫婦の仕事や職業が気になってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事ではくぼたび夫婦の仕事や職業について調べてまとめてみました!

最後まで読むことで、あなたもくぼたび夫婦について詳しくなるでけではなく、くぼたび夫婦のことをもっと応援したくなると思います!

【記事の内容】
くぼたび夫婦の職業や仕事について
くぼたび夫婦の本名や年齢などWikiプロフィール
くぼたび夫婦の収入源や年収について
くぼたび夫婦の事務所・経歴について
くぼたび夫婦の自宅について
くぼたび夫婦の評判について
くぼたび夫婦のSNSについて



くぼたび夫婦の職業・仕事は?

旅動画をたくさん投稿しているくぼたび夫婦さんですが、職業について気になる方も多いのではないでしょうか。

結論から申し上げますと、ゆうきさんのお仕事はWebエンジニアで、まなみさんのお仕事はライター・編集者でした。

ゆうきさんは主に下記のようなお仕事をされています。

サイト制作

SEOライティング

SNSコンサルティング

Google広告の運用代行

まなみさんは主に下記のようなお仕事をされています。

SEOライティング

記事の編集/校正

ビジネス取材ライティング

お出かけ取材ライティング

1年のうち300日は旅に出かけているお二人は、パソコンひとつでできるお仕事をされています!

SNSでの発信にも力を入れており全国旅をする中で、観光地のプロモーション動画も撮影しています!

もともとは会社員をされていたくぼたび夫婦。

コロナ感染症が流行りだしてから、フリーランスに転身されたようです。

そのことで、よりバンライフを楽しみYouTubeにも力を入れられるようになったんですね。

勢いがあるくぼたび夫婦さんですが、これからどんな活躍をしていくのか楽しみです!

さらなる活躍を期待しています!

こちらも必見!

くぼたび夫婦の子供が気になる方はこちらの記事で詳しく紹介しています♪

くぼたびゆうきの大学・高校はどこ?学歴や経歴まとめ!

くぼたび夫婦まなみは鼻・顔を整形してる?太ったor痩せたのか過去の写真と比較!



くぼたび夫婦の年齢や本名などWikiプロフィールを紹介!

各地の役立つ情報が満載で、ついつい動画を見漁ってしまうくぼたび夫婦さん。

一体、どんな方達なのでしょうか?

年齢や本名などWiki風に紹介していきたいと思います!

男女二人組で活動を行っており、向かって左側がまなみさん、右側がゆうきさんと言います。

■くぼたび夫婦 ゆうき

名前 くぼゆうき
本名 窪雄貴
生年月日 1990年7月29日
年齢 35歳(2025年時点)
身長 不明
体重 不明
血液型 O型
出身 埼玉県
職業 Webエンジニア

■くぼたび夫婦 まなみ

名前 くぼまなみ
本名 窪愛美
生年月日 1994年2月22日
年齢 31歳(2025年時点)
身長 不明
体重 不明
血液型 O型
出身 埼玉県
職業 ライター・編集者


くぼたび夫婦の本名は?

くぼたび夫婦さんの本名をご紹介していきますね!

ゆうきさんの本名は窪雄貴(くぼ・ゆうき)、まなみさんの本名は窪愛美(くぼ・まなみ)と言います。

名字のくぼと旅をあわせて「くぼたび夫婦」というそうです!

可愛い名前ですね。

くぼたび夫婦の年齢は?

また、年齢についてはゆうきんが35歳まなみんは31歳とのことでした。

※2025年時点

お二人とも遊ぶ時とやるときのメリハリをしっかりされているので、年相応なイメージですね。

年齢差もあまり感じないので、とてもお似合いのカップルなのではないでしょうか!

くぼたび夫婦の収入源や年収も気になる!

くぼたび夫婦の年収や収入についても調べてご紹介していきます!

色々と調べてみたところ、くぼたび夫婦さんのYouTube収益は推定月収120万円と、収益は少なくないようです。

ただ、YouTubeの他にライターやエンジニア業も行っているので、そちらからの収益もあると思います。

動画でPRや宣伝も多く行っているので収入源が多く、二人あわせて月収400~500万円は超えていそうですね!

年収は5000万円程いっていてもおかしくないほどです。

動画の再生回数も増えていっているので、今後年収も上がっていくのではないでしょうか!

また、書籍からの収入もあるようです。

さまざまな収入源があると、生活も心も安定しますね!



くぼたび夫婦の事務所はどこ?経歴も気になる!

くぼたび夫婦さんが活躍されているので、事務所はどこなのか気になる方も多いのではないでしょうか。

経歴と合わせてご紹介していきますね!

調べてみたところ、どこかの事務所に所属しているという情報はありませんでした

ご自身でサイトを立ち上げており、お問い合わせはこちらというフォームがあったので、事務所には所属しておらずフリーで活動されているのだと思われます。

旅で家にいる日は少ないとインタビュー記事で話していたので、どこかに拠点をおくというよりは、お二人でマイペースに活動されているイメージですね!

経歴については、2022年3月にYouTubeを始められ、各所の紹介動画など、YouTuberとしての活動に励まれています。

まなみさんは初めて就職した会社では入社10か月目で退職し、企業に縛られず執筆分野を広げたいと思い、フリーランスのライターとしての活動を始めたそうです。

お二人の日本を飛びまわる様子もインタビュー記事などにとりあげられています。

先ほど紹介したように書籍も書かれているので、今後の活動にさらに注目したいですね!

くぼたび夫婦の家・自宅はどこ?

年300日旅をしているというくぼたび夫婦。

自宅・家はあるのだろうか?と気になる方も多いのではないでしょうか。

調べてみると、家はあるようです!

こちらの動画で公開されています。

@kubo_tabi 旅ばかりしているけど家ってあるの…? って質問が来てたから答えます! 結論、家はあります! 年間300日くらい旅してるから、家にはほとんどいないけど。 家にいるときは、これでもかってくらいダラダラして過ごしてる🥺 でね、今回は念願の! バヤシさんが動画で作ってた肉料理を家で作ってみたよ〜! やっぱ肉料理にはコカ•コーラだよね🤤 夏に飲むコカ•コーラ ゼロの爽快感がたまらん。 #バヤシと肉にはコーク のハッシュタグをつけて動画投稿すれば バヤシさんの動画に出れるチャンスがあるらしい! みんなでコークを飲んで肉を食べて、動画を投稿しようぜええ🔥 #バヤシと肉にはコーク #コカコーラ #pr ♬ オリジナル楽曲 – くぼたび | 旅に生きるアラサー夫婦 – くぼたび|旅に生きるアラサー夫婦

家にほとんどいないので、机も小さいものが一つだけと、家具なども最低限しか置いていないようですね。

自宅にいなければ難しいことはどうしているのだろうか? と思ったら、インタビューでこのようにおっしゃっていました!

―― ネット通販で買ったもの、郵便物の受け取りや公共料金・税金など支払いなどはどうしていますか?

基本的には全て口座引き落としにしています。直接やり取りしなければならないものは、家に帰った時にまとめてやるようにしています。

あと、2人とも実家がすぐ近くなので、Amazonで買ったものの配送など対面で受け取らなければならないものは、実家に届くようにしています。家族に受け取ってもらって、帰ったときに取りに行く感じですね。

引用元:第4回 1年の半分以上はワーケーション、「自宅はどうしているの?」「収入・支出は変わった?」:ワーケーション生活の達人夫婦に聞く「ワーケーションのはじめかた」(3/3 ページ)

水道光熱費を口座払いにしている方は多くいますし、もしかしたら多くの人がワーケーションに向いているのかもしれませんね!

また、お二人とも埼玉県出身であり、どちらの実家も家から近いということは、ご自宅は埼玉県にあると思われます

くぼたび夫婦の評判は?嫌いやでぶ、パクリとアンチの声も!

結論から申し上げますと、評判は良いですが、アンチもいました

全国の名所や旅館情報など、ファンの人以外にも有益になる情報の発信が多いため、ファンではなくたまたま見つけたという方も多いのかと思います。

ビジュアルで売っていないのですが、嫌いやデブ・パクリなどのアンチコメントがチラホラ見受けられました。

旅系の発信者は多いので、真似していなくても同じ情報だとパクリと思われてしまうようですね。

人気度が上がれば一定数アンチは増えてきます。

しかし、それよりももっと多くのファンがいるので、アンチに気にせずにこれからも活動を続けてほしいですね!

これからも、たくさんのファンの方を楽しませてくれる投稿を楽しみにしています!



くぼたび夫婦のインスタなどSNSまとめ!

くぼたび夫婦さんの評判が分かったところで、TikTokやYouTubeなどSNSも気になりますね!

ここでは、くぼたび夫婦さんのTikTokやインスタ、YouTubeなどSNSをまとめて紹介します!

■くぼたび夫婦

X(旧Twitter):@kubo_tabi_

Instagram:@kubo_tabi_

YouTube:@kubotabi

TikTok:@kubo_tabi

TikTokは、2025年3月時点で約77.8万人のフォロワー数をほこり、多くの方から支持されています。

YouTubeも、2025年3月時点で約94万人の登録者数となっております。

2022年6月11日に投稿された「行ってみたい人は「歩いてディズニー!」ってコメントしてね」で620万回再生を超えているので、とてもおすすめですよ♪

@kubo_tabi 行ってみたい人は「歩いてディズニー!」ってコメントしてね☺️詳しい情報はコメント欄へ👇#おすすめスポット #ィズニー #ィズニーランド #ィズニーシー ♬ エジソン (version 1) – 水曜日のカンパネラ

ディズニー付近のホテルの紹介動画です。

観光スポットでもあるので、需要があり人気を集めたのでしょう!

どれも面白さが伝わる動画ばかりなので、ぜひ、見てくださいね!

こちらも必見!

くぼたび夫婦の子供が気になる方はこちらの記事で詳しく紹介しています♪

くぼたびゆうきの大学・高校はどこ?学歴や経歴まとめ!

くぼたび夫婦まなみは鼻・顔を整形してる?太ったor痩せたのか過去の写真と比較!

まとめ

以上、くぼたび夫婦さんについてまとめると

・ゆうきさんの仕事はWebエンジニア
・まなみさんの仕事はライター・編集者
・ゆうきさんの本名は窪雄貴(くぼ・ゆうき)
・まなみさんの本名は窪愛美(くぼ・まなみ)
・ゆうきさんは35歳(2025年時点)
・まなみさんは31歳(2025年時点)
・YouTube等の動画配信は月収120万円ほど
・エンジニア業やライター業、本の収益もプラスされる
・事務所に所属しているという情報はなし
・元々していた職種のままフリーランスになった
・自宅は埼玉県内にあると思われる
・評判はよいが、アンチもいる

とのことでした。

TikTokrerやYouTuberなど様々な活動を行っているくぼたび夫婦さん。

二人の人柄が溢れている動画たちが多いのでとても魅力的な方だと分かりましたね。

これからもくぼたび夫婦さんの活動を応援しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク