TikTokやYoutubeなどの動画投稿で活躍している現実を生きるリカちゃんさんの斬新さが話題になっています!
リカちゃんを使用したあるあるネタがとても面白いですよね!
そんな現実を生きるリカちゃんさんの著作権やコメントについて気になってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では現実を生きるリカちゃんさんの著作権やコメントについて調べてまとめてみました!
最後まで読むことで、あなたも現実を生きるリカちゃんさんについて詳しくなるだけではなく、現実を生きるリカちゃんさんのことをもっと応援したくなると思います!
現実を生きるリカちゃんの著作権は大丈夫?
現実を生きるリカちゃんはタカラトミー公認なのかコメントも気になる!
現実を生きるリカちゃんの謝罪とは?
現実を生きるリカちゃんの炎上とは?
現実を生きるリカちゃんの評判は?アンチはいる?
現実を生きるリカちゃんのインスタやX(Twitter)などSNSまとめ!
まとめ
現実を生きるリカちゃんの著作権は大丈夫?
OLあるある風の動画を中心に、ひとクセもふたクセもある動画を投稿している現実を生きるリカちゃんさん。
思わず共感できると感じる部分もあり、次へ次へと動画を漁ってしまいます!
そんな現実を生きるリカちゃんさんの著作権が気になりますね!
調べてみたいと思います。
調べたところ著作権については、大丈夫なのか分かりませんでした。
しかし、2025年1月にタカラトミーアーツから「リカちゃん二次創作のガイドライン」が公開されています。
リカちゃんファンのお客様に、趣味の範囲内での二次創作活動を安心して楽しんでいただくために本ガイドラインを策定いたしました。
当社のリカちゃん商品(関連商品も含む)およびリカちゃんの顔や身体を含むキャラクターデザインの利用について、以下の禁止事項に当てはまる二次創作活動はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
本ガイドラインの内容に違反している、もしくは当社が不適切と判断した二次創作物に関しては、公表の中止、削除をお願いすることがございます。
<禁止事項>
◆当社に無断でリカちゃんを商用利用すること
(例:リカちゃんの二次創作物の販売やイベントの実施)
◆当社に無断で他の事業の宣伝や広告を行う目的で、リカちゃんを使用しているもの
◆リカちゃんのイメージを著しく損なう内容のもの
◆公序良俗に反する反社会的な表現のもの
◆飲酒、喫煙、賭博、その他未成年の成長に悪影響を与える可能性のあるもの
◆暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの
◆特定の思想・信条または宗教的、政治的メッセージを内容とする表現を含むもの
本ガイドラインの内容は、予告なく変更することがあります。
二次創作活動を行う際は、最新のガイドラインを随時ご確認いただきますようお願いいたします。
また、本ガイドラインに関するお問い合わせには、個別でのお答えはいたしませんのでご了承ください。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
現在、現実を生きるリカちゃんのYouTubeは問題なく視聴できるようになっています。
そのため、現状タカラトミーからは黙認されていると考えてよいのではないでしょうか。
しかし、今後二次創作ガイドラインに反しているとタカラトミーから判断されれば、動画が非公開・削除される可能性も十分にあると思います。
タカラトミーの公式のコメントとしては、「趣味の範囲内での二次創作活動を安心して楽しんでいただくために本ガイドラインを策定した」と書かれています。
二次創作自体は禁止されていないので、二次創作ガイドラインをよく読むことが大切になりますね!
現実を生きるリカちゃんはタカラトミー公認なのかコメントも気になる!
現実を生きるリカちゃんさんはタカラトミー公認でしょうか?
コメントの噂も含めて紹介していきます!
色々と調べてみましたが、結論から申し上げますとタカラトミーから公認の情報はなく、コメントは見つかりませんでした。
公認であれば、タカラトミーの動画や公式サイトなど目につきやすいところで大々的に報告するかと思うので、非公認だと思われます。
現実を生きるリカちゃんの謝罪とは?
現実を生きるリカちゃんさんの謝罪とは?と気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたいと思います!
結論から申し上げますと、現実を生きるリカちゃんさんは謝罪動画を出していました!
現在は非公開となっています。
と、いうのも謝罪と言ってもネタ要素が強く、当時の視聴者1桁数に向けたものでした。
チャンネル登録者数からしてもかなり初期の5年前の動画かと思われ、恥ずかしくて非公開にしていまったのかもしれませんね。
中の人もお気に入りの動画の様なので再公開されたらいいなと思います!
現実を生きるリカちゃんの炎上とは?
リアルな現実を生きるリカちゃんさんですが、炎上したという噂があります。
本当なのか調べてみました!
結論から申し上げますと、炎上については見つけられませんでした。
YouTubeを2020年から投稿されていますが、一度も炎上したことがないのは珍しいと感じます。
それほど見ている方が不快にならないように、気をつけて動画を作成していらっしゃるのではないでしょうか。
何かの勘違いで「炎上」というサジェストが生まれてしまっただけかもしれません。
または、「現実を生きるリカちゃん 炎上」と調べてるとタカラトミーアーツが炎上について語る記事が出てきます。
リカちゃんを話題にしたりと類似性があるため、勘違いされてしまったのかもしれませんね。
現実を生きるリカちゃんの評判は?アンチはいる?
共感できる動画で楽しませてくれる現実を生きるリカちゃんさんですが、評判が気になる方も多いのではないのでしょうか。
調べてみたいと思います!
結論から申し上げますと、評判は良くアンチはいるでした。
「共感できる」「おもしろい」といった声の他に、「イメージが壊れる」「ガイドラインに反する」といった声もありました。
イメージは人によって捉え方が異なること、収益化していることが要因かと思います。
とは言っても現在はそんなにアンチがいるわけでもないので、これからもめげずに頑張ってほしいです。
これからも、たくさんのファンの方を楽しませてくれる投稿を楽しみにしていますね!
現実を生きるリカちゃんのX(Twitter)などSNSまとめ!フォロワー数も気になる!
現実を生きるリカちゃんさんがとても面白いので、他のSNSも気になる方も多いのではないでしょうか。
TikTokは2025年5月時点で約86万人のフォロワー数をほこり、多くの方から支持されています。
また、YouTubeは2025年5月時点で約79万人のチャンネル登録者数がいます。
2022年5月5日に投稿された「現実を生きるリカちゃんの全力デート【現実は残酷】」という動画は294万回再生を超えているので、すごくおすすめですよ!
現実を生きるリカちゃんさんの乙女な姿が公開されていてストーリー性もあるので、TikTokなどの動画しか見ていない方はまた新鮮に感じるものがあるのではないでしょうか。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
まとめ
以上、現実を生きるリカちゃんさんについてまとめると
・タカラトミーは非公認、コメントもない
・ネタ謝罪動画を過去に投稿(非公開)
・炎上はしていない
・評判は良い
・アンチはいる
とのことでした。
女性の共感を集める発信者として活動を行っている現実を生きるリカちゃんさん。
斬新なアイデアが魅力的だと分かりましたね。
これからも現実を生きるリカちゃんさんの活動を応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。