NiziUの日本人じゃないメンバーは誰?日本語が下手で韓国人に見える理由も紹介!

9人組ガールズグループであり、一人ひとりが魅力的なNiziU。

みんな素敵なビジュアルだけど、日本人じゃない方もいるのか、韓国人もいるのか・・・思わず気になってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事ではNiziUの日本人じゃないメンバーや、日本語がちょっと下手な理由まで調べてまとめてみました!!

最後まで読むことで、あなたもNiziUのメンバーについて詳しくなるでけではなく、NiziUのメンバーのことをもっと応援したくなると思います!

【記事の内容】
NiziUの日本人じゃないメンバー
NiziUの国籍
NiziUの日本語が下手に聞こえる理由
NiziUが韓国人に見える理由
NiziUメンバーの身長順
NiziUメンバーの年齢順



NiziUの日本人じゃないメンバーは誰?日本人だけじゃなくてハーフもいた!

NiziUのメンバーはみんな素敵なビジュアルなので、日本人じゃないのかな?韓国人もいるのかな?と思ってしまいますよね!

結論から申し上げますと、NiziUの中で日本人ではないのは、NINA(ニナ)さんだけでした!

詳しく国籍をご紹介していきますね!

NiziUの日本人じゃないメンバーは誰?国籍まとめ!

NiziUのメンバーは日本人なのか国籍を調べてまとめてみました!!

名前 国籍
MAKO(マコ) 日本人
RIKU(リク) 日本人
RIMA(リマ) 日本人
RIO(リオ) 日本人
MAYA(マヤ) 日本人
MIIHI(ミイヒ) 日本人
MAYUKA(マユカ) 日本人
AYAKA(アヤカ) 日本人
NINA(ニナ) 日米のハーフ

調べたところ、niziuの中で日本人ではないのは、NINA(ニナ)さんだけでした!

日米のハーフなんだそう!

みんな韓国人っぽい雰囲気やハーフっぽい雰囲気もあるな~と思っていたので、メンバーの9人中8人の国籍が日本ということで、意外な結果でした!!

NINA(ニナ)さんは日米のハーフということで、ご両親や育った環境なども気になったので調べてみました!



NiziUの日本人じゃないメンバーはNINA(ニナ)!父親がアメリカ人!目の色はグリーン?

NINA(ニナ)さんは父親がアメリカ人で母親が日本人のハーフだそうです。

目の色もグリーンのような少し色が薄い印象を受けますね。

この投稿をInstagramで見る

NiziU(@niziu_info_official)がシェアした投稿

ライティングなどで目の色がグリーンに見えたり他の色に見えたりと、不思議な魅力を持った目に夢中になっちゃいます♪

名前:ヒルマン・ニナ

日本語名:牧野仁菜(まきの にな)

生年月日:2005年2月27日

年齢:20歳(2025年時点)

血液型:O型

身長:171cm

出身:アメリカ・ワシントン州

なんとアメリカ育ちだそうで、英語も話すことができます!

さらに、フランス語まで話せるトリリンガル(3つの言語を習得している)なんだそう!!

アメリカ育ちで日本語をいつから勉強しているのだろう・・・?と気になったのですが、NINA(ニナ)さんが日本に来たのはデビューの2年前頃だそう。

お仕事を始めてからは日本語での会話が増えたのでしょうが、これだけ自然な日本語を話せるってすごいですよね!!



NiziUのNINA(ニナ)は日本人じゃないのに日本語が上手すぎる!

こちらが、NINA(ニナ)さんの日本語がすごく上手いと思った動画です!!

7秒間で11の質問に次々と答えていくというものなんですが・・・

これ、恐らく質問が漢字込みで書かれているんですよね!!

それなのに、かなり質問に答えられているし・・・スピード感もすごいと思います!!

まず日本に来てから2年しか経っていない時期に7秒で漢字の入り混じった質問を理解できる、という時点ですごいなと思いますね!!

日本に来たばかりの頃は、読み書きもできなくて友達もできなかったそう・・・。(´・ω・`)

それがたった2年でこんなに読み書き&自然な日本語を話せるなんて・・・!!

きっと日本語の勉強もすごくされたのだと思います!

そんな努力家なNINA(ニナ)さん、本当にすごいし、これからも応援したいですね!!

ちなみに、NINA(ニナ)さんはアメリカでも芸能活動やお芝居をされていたんだそう!

アメリカの芸能界でもかわいくて人気だったんでしょうね^^

日本に移住してきてからは、アミューズに所属し「牧野仁菜」の名前で活動されています。

2019年7月からスタートしたJYPエンターテインメントとソニーミュージック共同のオーディション「Nizi Project」(通称:虹プロ)に参加して現在に至ります!

NiziUの二世芸能人はRIMA(リマ)!日本語より英語が得意!

ちなみに、NiziUの日本人メンバーのRIMA(リマ)さんは芸能人二世です!

この投稿をInstagramで見る

NiziU(@niziu_info_official)がシェアした投稿

HIPHOPアーティストZeebraとモデル中林美和の間に生まれた“サラブレッド”として注目を浴びるリマも、日本の大手芸能事務所傘下のダンススクールからJYPへ移籍している。

引用:https://bunshun.jp/articles/-/38851?page=3

Zeebraさんと中林美和さんのお子さんがRIMA(リマ)さんだったのですね!!

道理で美人なはずです♡

きっと、お父さん・お母さんのお仕事からも影響を受けているんでしょうね。

ちなみにRIMA(リマ)さんは日本生まれの日本育ちですが、幼少期からインターナショナルスクールに通っているので、日本語よりも英語で話すほうが得意なんだそう!

すごいですねΣ(゚Д゚)



NiziUの日本語が下手・変でカタコト!韓国人に見える理由も調査!メンバーに韓国人はいない!

一部の人の間で、NiziUのメンバーが「日本語が下手」「日本語が変」「日本語がカタコト」と違和感を感じていたり、批判をしている人がいるそうです。

個人的には、日本に来てから2年でデビューしたNINA(ニナ)さんも自然な日本語でしたし、NiziUメンバーの日本語が変だ、下手だという印象は受けなかったのですが・・・。

メンバーの中にも韓国人はいませんが、「韓国っぽくみえる」という声も聞こえてきます。

一定数、NiziUの日本語について違和感を感じている人がいるようで、一時炎上もしていたので、どうしてそのように感じるのか理由を調べてまとめてみました!

NiziUの日本語が下手・韓国人に見える理由①韓国合宿している

NiziUメンバーはデビューするために、1年ほど韓国合宿しているのです!!

オーディションでは韓国語で歌い、レッスンの先生も韓国語を話しています。

虹プロオーディション前、JYP練習生だったMIIHI(ミイヒ)さん、MAKO(マコ)さん、RIMA(リマ)さんは韓国の授業を受けてきたそうです。

特に、オーディションではMIIHI(ミイヒ)さんが韓国語を褒められ、ご本人の「60%話せる」とかなり韓国語をたくさん勉強していることが分かります。

他のメンバーもかなり一生懸命韓国語を勉強しているはずです。

NiziUメンバーは、最長のMAKO(マコ)さんが当時19歳、一番年下のNINA(ニナ)さんが当時15歳とみんな中学生・高校生くらいのメンバーで構成されています。

「Nizi Project」に参加する前は普通の学生さんだったはず。

デビューをかけて必死に韓国語を勉強しているだけでなく、韓国で生活するということもとても大変だったはずです。

韓国人の中で暮らしていくには、韓国人と仲良くなる、韓国の文化を知る・取り入れていったことでしょう。

若さによる順応力の高さもあって、NiziUメンバーが韓国人の雰囲気をまとっていても何ら不思議はないと思います。

むしろ、NiziUメンバーが「韓国人っぽく見える」というのは、彼女たちが必死に韓国で生活し、勉強した結果・成果と捉えてもいいのかもしれません。

日本でテレビ出演した際も、その韓国語っぽさや、韓国での生活の雰囲気が出たのだと思われます。

確かに、韓国でずっと生活していて韓国語で話していて、急に日本に帰ってきて切り替えができるという方が無理だと思います。



NiziUの日本語が下手・韓国人に見える理由②緊張している

そして、NiziUメンバーの日本語について炎上したのが生放送の番組だったことも影響しているのではないかと思います。

NiziUメンバーたちは、つい最近まで普通の学生さんだった女の子たちがほとんどです。

虹プロジェクトのときから、日本の生放送や番組に出演することはほとんどなかったそうです。

放送時は、いつも冷静である年長のMAKO(マコ)さんも緊張して固まっていました。。。

韓国でずっと必死で合宿していて、日本に帰ってきて、全国で放送される大きな音楽番組ですらすら話せ、という方が無理があるのかもしれませんね^^;

いろんなことを覚悟して虹プロジェクトに参加して頑張っているメンバーとはいえ、急な環境の変化や緊張に、日本語がすらすら話せなかったり、カタコトになったりする可能性は十分にありますよね。

アンチや批判の人の意図は分かりませんが、そのような事情も知ってほしいですね。



NiziUの日本語が下手・韓国人に見える理由③ニナとリマ?

NiziUの曲を聴いていても、「韓国人アイドルが歌う日本の曲に聴こえる」という人もいます。

個人的には、私はそう思わないのですが・・・

もしかしたら先ほど紹介した通り、NINA(ニナ)さんはまだ日本に来て2年です。

とても日本語が上手だと思いますが、NINA(ニナ)さんはメインボーカルとして歌っているので、違和感を感じる人も中にはいるのかもしれません。

また、RIMA(リマ)さんも幼少期からインターナショナルに通っていて、日本生まれの日本育ちですが、英語のほうが得意としています。

RIMA(リマ)さんもメインラッパーとして活動されていますが、NINA(ニナ)さんとRIMA(リマ)さんが歌う部分は多いので、発音に違和感を感じ方もいらっしゃる可能性はあるのかな・・・?と思いました。

発音ってけっこう繊細なものなので、「気になる」「違和感を感じる」という人もいても仕方ないのかもしれません。

NiziUの日本語が下手・韓国人に見える理由④先入観

Nizi Project(ニジプロジェクト)は、韓国大手事務所JYPエンターテイメントとソニーミュージックによる共同ガールズグループプロジェクトです。

プロデュースに韓国が入っていることから、「韓国っぽいんじゃないの?」という先入観をいだいている方も中にはいるかもしれませんね。

NiziUメンバーのメイクやファッションを見ても、私もちょっと韓国っぽいな~という印象を受けるので、見た目からの先入観もあるかもしれませんね。

なるべくそのままの歌や曲を聴いて感じたいと思いますが、一度ついたイメージってなかなかとれないこともありますよね^^;

プロデュースや外見から「韓国っぽい」→「あれ?発音も韓国っぽくない?」→「日本語下手じゃない?日本人じゃないの?」と思ってしまう人もいるのかもしれません。



NiziUの日本語が下手・韓国人に見える理由⑤韓国の人が作詞・作曲している

NiziUの曲は、韓国の人が作詞・作曲に関わっています。

なので、曲が韓国の雰囲気を持っていると思われます。

そうすると、歌っている方の日本語が上手かったとしても、「韓国(外国)っぽい?」→「ちょっと日本語下手?」と感じる方がいるのかもしれません。

歌の指導なども、韓国の方がされているのかもしれないし(実際には分かりませんが)、そうすると韓国っぽい子音を強く発音する歌い方になるのかもしれません。

そうすると、「韓国人アイドルが歌う日本の曲に聴こえる」と感じる方がいるのかもしれないと思いました。

NiziUが日本帰国したのはいつ?

韓国で合宿を頑張っていたNiziUメンバーが日本に帰国したのは、2020年9月29日です!

12月2日にファーストシングル発売と同時にデビューとなったので、きっとそのための準備でしょうね!

K-POPアイドルは、リリースのたびに髪色や髪型を変えることも多いため、ビジュアルの解禁日までひた隠しにすることが多いんだそう。

NiziUメンバーも同様に、マスクや帽子・パーカーのフードなどで頭を隠して日本帰国していました。

日本帰国時も、デビュー前ですが多くの人に注目されていて、中でも一番年下のNINA(ニナ)さんはマネージャーさんにしがみついて怯えていたそう・・・。

以前は普通の学生さんだった子たちがほとんどだし、こんなカメラに囲まれて急にびっくりするし、怖いですよね><

人気になればなるほど、そういった状況も増えると思うので、慣れていくしかない部分もあると思いますが・・・。

応援する人は温かい気持ちで応援してほしいですね。



NiziUのメンバーを身長順に並べてみた!

NiziUメンバーの身長についてもまとめてみました!

名前 身長
AYAKA(アヤカ) 171cm
NINA(ニナ) 171cm
RIMA(リマ) 164cm
RIKU(リク) 163cm
MAYA(マヤ) 163cm
MAYUKA(マユカ) 161cm
MIIHI(ミイヒ) 161cm
MAKO(マコ) 160cm
RIO(リオ) 159cm

この投稿をInstagramで見る

NiziU(@niziu_info_official)がシェアした投稿

NiziUは公式に身長を発表していないのですが、他のアーティストと並んだときの身長差や、グループ内での身長差から以上のように推定身長を導き出しました!

デビュー当時は160cm台前半あたりが平均身長だったと思われます!

しかし、ほとんど全員が20歳を超えた現在では170cmを超えたメンバーも出てきたと思われます♪

一番身長が高いのはAYAKA(アヤカ)さんとNINA(ニナ)さんでおよそ171cmくらいです。

一番身長が低いのは、RIO(リオ)さんで159cmくらいだと思われます。

公式の身長が発表されたら追記していきたいと思います!



NiziUのメンバーを年齢順や誕生をまとめてみた!

また、NiziUメンバーの年齢順や誕生日も気になったのでまとめてみました!

名前 生年月日・誕生日 年齢
MAKO(マコ) 2001年4月4日 24歳
RIO(リオ) 2002年2月4日 23歳
MAYA(マヤ) 2002年4月8日 23歳
RIKU(リク) 2002年10月26日 23歳
AYAKA(アヤカ) 2003年6月20日 22歳
MAYUKA(マユカ) 2003年11月13日 22歳
RIMA(リマ) 2004年3月26日 21歳
MIIHI(ミイヒ) 2004年8月12日 21歳
NINA(ニナ) 2005年2月27日 20歳

*年齢はすべて2025年時点のものになります。

MAKO(マコ)さんは最年長、NINA(ニナ)さんは最年少となりますね。

同級生や年の近いメンバーもいますし、和気あいあいと楽しく活動されているのではないでしょうか。

年下の子にとっては、お姉さんにあたるメンバーもいるので、芸能活動や学校のことなど、悩んだことなども相談しやすかったかもしれませんね。

まだ中高生の子たちがこんなに注目され、デビュー前に紅白歌合戦への出場も決まっているのですから、きっとプレッシャーも半端じゃなかったことでしょう。

それを乗り越えて皆が20歳超えとなる現在、大人の雰囲気もまとうようになったNiziUのメンバーが頼もしいですね!

では、最後までお読みいただきありがとうございました!

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク