夫婦でお風呂が一緒の割合は3割!一緒にお風呂に入ると愛され効果抜群!

ふと、「夫婦でお風呂に一緒に入っている割合はどれくらいだろう・・・?」「みんないつまで夫婦でお風呂一緒に入っているの・・・?」と気になることもありますよね!

実は夫婦で一緒にお風呂に入るってとっても素敵なこと^^

夫婦でお風呂に一緒に入る割合・メリット・デメリットなどについて総まとめてみました!

目次

夫婦でお風呂が一緒の割合は3割!

引用:https://oceans.tokyo.jp/lifestyle/2019-0621-1/

子持ちの結婚5年目以上、35〜45歳の男女200人に聞いた夫婦のお風呂事情のアンケート結果を見てみましょう!

●あなたはパートナーと、どのくらいの頻度で一緒にお風呂に入りますか?
・ほぼ毎日 2.5%
・週に4~5回 3.5%
・週に2~3回 8.5%
・月に2~3回 8.5%
・年に数回 12%
一緒に入らない 65%

(引用:https://oceans.tokyo.jp/lifestyle/2019-0621-1/)

一緒に入らない人が65%なので、残りの3割以上は夫婦で一緒にお風呂に入っている!ということですね!!

個人的には、意外と少ない!!という結果ですね・・・!!




年に数回というのは、頻度としては少ないので、月に2~3回以上からカウントしてみると、日常的に夫婦で一緒にお風呂に入っている割合は2割以下、ということになります。

5組に1組しか夫婦で日常的に一緒にお風呂に入っていないのですね・・・!!

意外とそんなものなんですねぇ。

私はできれば毎日一緒に入りたい派なんですが^^;

それでは、結婚年別に見ていきましょう!

【結婚5年以上10年未満】
・ほぼ毎日 3.6%
・週に4~5回 7.3%
・週に2~3回 10.9%
・月に2~3回 10.9%
・年に数回 18.2%
一緒に入らない 49.1%

引用:https://oceans.tokyo.jp/lifestyle/2019-0621-1/?p_page=2

結婚5年以上、10年未満の夫婦だと、夫婦で一緒にお風呂に割合は約5割と増えました!!

年に数回を除くと32.7%なので、3割の夫婦が日常的にお風呂に入っていることに!!

(同じく、月に2~3回以上をカウント)

やはり結婚して年数がたつほど、夫婦で一緒にお風呂に入る回数が減っている可能性がありますね。

新婚時代は一緒にお風呂に入っていたものの、結婚後に子供が出来て、物理的に一緒にお風呂に入れず、そのまま一緒にお風呂に入らなくなってしまったパターンが多いのだと考えられますね。

また、どちらかが仕事終わりが遅く、生活リズムや時間がずれてしまうと、一緒にお風呂に入りたくても入れないことが多いですよね。




ちなみに、結婚10年以上で夫婦で一緒にお風呂に入る割合は・・・

【結婚10年以上】
・ほぼ毎日 2.1%
・週に4~5回 2.1%
・週に2~3回 7.6%
・月に2~3回 7.6%
・年に数回 9.7%
一緒に入らない 71%

引用:https://oceans.tokyo.jp/lifestyle/2019-0621-1/?p_page=2

結婚10年以上で夫婦で一緒に入る割合は3割以下であり、年に数回を除く、月に2~3回以上お風呂に一緒に入っている夫婦は21.5%。

日常的に一緒にお風呂に入っている人はやはり5組に1組くらいですね。

年に数回一緒にお風呂に入る人は、旅行やイベント時に一緒に入るという感じでしょうか。

一緒にお風呂に入りたくない!という理由はこんな感じでした!

「ひとりでゆっくりしたい」(44歳/男性)
生活の違い(主人は仕事が遅い)から長いこと一緒に入らなくなり、入る習慣がなくなった」(41歳/女性)
「夫は元々ひとりでお風呂に入るのは好きなタイプだったし、子供ができてからは子供と入るので、自然と一緒に入ることはなくなった」(39歳/女性)
「気まずい」(43歳/男性)
「太ってしまったので、夫に裸を見せたくない」(37歳/女性)

引用:https://oceans.tokyo.jp/lifestyle/2019-0621-1/

確かに、何も考えずにぼーっと一人で過ごす時間も大切ですよね。




そして、生活のリズム・時間がずれてしまうと自然に一緒にお風呂に入れなくなるので、昔は一緒に入っていたけれど、気が付けば入らなくなってしまった・・・という人も多そうですよね。

この「気が付けば入らなくなってしまった」というのは、実はちょっと危険信号かも?

夫婦関係って当たり前になっていることが多いですが、実はそれが相手に無関心になっていたり、傷つけていたり、我慢させていることもあるのです。

夫婦で手を繋いだり、スキンシップをとることは、実はとっても重要なんです!

もし一緒にお風呂に入れる状況なら、一緒に入ることを個人的におすすめしたいです♪

お風呂に一緒に入ると、どんな良い効果があるのか?^^

愛され効果抜群な方法も合わせてお伝えします♡

こちらもおすすめです♪

夫婦でいつまで手を繋ぐ?手を繋いで寝る夫婦の割合や男性の心理について!画像アリ

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!



夫婦でお風呂が一緒!一緒にお風呂に入ると愛され効果抜群!

個人的には、夫婦で一緒にお風呂に入れる状況・環境があるのであれば、一緒にお風呂に入ることをおすすめします^^

私は現在、1歳ちょっとの子供がいるので、一緒に入ることは難しい状況です。

たいていは、私が子供と一緒にお風呂に入り、旦那さんに子供を受け取ってもらっています。

3人で一緒に入れないこともあるのですが、物理的にお風呂が狭いのでわちゃわちゃしてしまいます苦笑

子供が出来る前までは、仕事や生活リズムが同じだったので、ほぼ毎日お風呂に入っていました^^

お風呂に一緒に入ると、自然に会話やスキンシップが生まれやすいですよね^^

私は、何気ない話をゆっくり聴いてもらったり、ハグしてもらったり、スキンシップをとることで「大事にしてもらっている」と実感するタイプでした。

旦那さんはお風呂で背中を洗ってもらうのがとても大好き(笑)

「背中流そうか?」と声をかけると、とっても喜びます^^

旦那さんが喜ぶスキンシップを心得ておくのも、夫婦円満の秘訣です♡

詳しくはこちら↓

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!

旦那さんにとっては、背中を流してもらうことで、「1日お疲れ様」とお仕事を頑張っていることを労ってもらうこと・一家の大黒柱として認められている?ような気持になるそうですね。

あとは、単純に「殿様みたい!」と子供みたいに喜びます(笑)

旦那さん的には、「頑張りを労われている」というのが大事だったんですね。

一緒にお風呂に入ることで、二人にとって大事なことがお互いに満たされているので、二人ともお風呂の時間が好きでした^^

ポイントは、お互いにとって大事なことが満たされていることなので、「どうしても一人でお風呂に入りたい派」の人にはあまりお勧めしません。

しかし、一緒にお風呂に入る・手を繋ぐなどスキンシップをとることで、「オキシトシン」「セロトニン」などの幸せホルモン・信頼ホルモンが分泌されるのは確かです。

私はときどき、家族そろって実家に泊まりに行くのですが、その際は子供を両親に預けて夫婦でゆったりとお風呂に入ります。

そうすると、ゆっくり色々な話が出来て私も安心し、旦那さんと結婚してよかったー^^また一緒に頑張ろう!と思えます。

旦那さんも背中を流してもらうことで、かなり喜びます!(ホントにかなり喜ぶw

二人にとって、お風呂はコミュニケーションの場になるんですね^^

背中を流してもらって嫌がる男性は少ないと思うので、一緒にお風呂に入ったときは、ぜひ背中を流してみてください(笑)

「なんていい妻(彼女)なんだ・・・!!(じーん)」と感動し、愛され妻&彼女になれますよ♪

こちらもおすすめです♪

夫婦でいつまで手を繋ぐ?手を繋いで寝る夫婦の割合や男性の心理について!画像アリ

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!



夫婦でお風呂が一緒のメリットは?

夫婦でお風呂に一緒に入ることについて、メリットやデメリットが語られているので、まとめてみました!^^

夫婦でお風呂が一緒!メリットは?①コミュニケーションの時間確保!

引用:https://tg-uchi.jp/topics/3976

お風呂は前述したとおり、コミュニケーションの時間の確保につながります^^

2017年に東京ガスが行った「家族入浴に関する調査」では、夫婦で一緒にお風呂に入ってない方よりも、一緒に入っている人の方が、「夫婦入浴のイメージ」が

  • 仲良くなる
  • 会話が弾む
  • 楽しい
  • 安心できる
  • くつろげる

とポジティブなイメージを持っている方がたくさんいらっしゃいました^^

一緒にお風呂に入ることによって、会話が弾む・楽しい・仲良くなると実感している人が多いのですね!

ちなみに、夫婦に1日に必要なコミュニケーションの時間は1時間と言われています。

なかなか、確保しようとしないと取れない時間ですよね。

もちろん朝10分、夕食時20分、寝る前30分など小分けでも良いのですが、一緒にお風呂にはいることで、ゆっくり20~30分、夫婦の会話の時間を楽しんではいかがでしょうか^^

少しぬるめのお風呂は、特に副交感神経が優位に働いて、リラックスして会話が楽しめます^^



夫婦でお風呂が一緒!メリットは?②スキンシップでオキシトシン・セロトニンなど幸せホルモンが分泌される

夫婦で一緒にお風呂に入ることで、浴槽内でくっついたり、背中・身体を洗い合ったり、スキンシップが生まれますよね^^

そうしたスキンシップ・肌の触れ合いは「オキシトシン」「セロトニン」などの幸せホルモンが分泌されるのです!

別名、信頼ホルモンとも言われています。

それだけ、スキンシップ・肌の触れ合いが信頼関係につながるのですよね^^

よく昔から銭湯で「裸の付き合い」なんて言われたりもしますが、それと同じ(笑)

信頼し合っていないと、一緒にお風呂に入ったり、裸・心を見せ合えませんよね^^

夫婦で一緒に入浴している場合の方が、してない場合と比べて心の状態が健康的である!というデータもあります^^



夫婦でお風呂が一緒!メリットは?③お風呂のお湯を足さなくて良くなるので経済的!

夫婦で一緒にお風呂に入れば、追い焚きの必要がなくなります
年間で約6,530円のガス代の節約に!
※2時間放置により4.5℃低下した湯(200L)を追い焚きする場合(1回/日)

引用:https://tg-uchi.jp/topics/3976

夫婦で一緒にお風呂に入ると、追い炊きしなくていいので、経済的ですよね♪

年間約6530円ということは、10年一緒にお風呂に入り続ければ6万円もの節約に・・・!!

経済的に考えると、一緒に入った方がかなりお得ですね(笑)

また、追い炊き問題だけでなく、一緒に入ることでお湯の量も増えますw

水代の節約にもなるし、夫婦でお風呂タイムは夫婦にも優しいし、地球にも優しいのですね(笑)

こちらもおすすめです♪

夫婦でいつまで手を繋ぐ?手を繋いで寝る夫婦の割合や男性の心理について!画像アリ

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!



夫婦でお風呂が一緒!メリットは?④事故があっても安心(笑)

お風呂は実は事故が起こりやすい場所!!

寒い時期は「ヒートショック(急激な温度差で血圧が急激に変化する)」が起こって命を落とす方もいらっしゃいます。

さらに高齢になると転倒する可能性も高い場所です。

子供が大きくなって、二人で一緒に入れるようであれば、「照れくさい」なんて思わず、事故予防&安心保険と思って一緒に入るのもアリですよ♪

高齢ご夫婦も「今更」なんて思わず、「今だからこそ」一緒に入ることで安心・安全につながります^^



夫婦でお風呂が一緒!メリットは?⑤自分の身体を意識する

一緒にお風呂に入ると、当たり前ですが身体を見せることになりますね。

ちょっとお腹がぽよぽよになっていないか?

たるんでいるところはないか?

と気になる人も多いはず(笑)

そうした適度な緊張感があると、自分の身体にも意識がいって、いつまでもお互いに魅力的でいられるというメリットもあります^^



夫婦でお風呂が一緒のデメリットは?

夫婦でお風呂に一緒に入るとメリットがたくさんあることが分かりました!

逆にデメリットについても考えてみたいと思います^^

夫婦でお風呂が一緒のデメリット①一人でゆっくり出来ない

ずっと一人でお風呂に入る習慣があり、お風呂が一人でリラックスしたい派の人には、「二人で入る」or「誰かと一緒に入る」ことに違和感や抵抗を持つ人もいるでしょう。

確かに、何も考えずにぼーっと一人で入るのも良いですよね^^

私はぼーっとお風呂に入りながらゆっくり歯磨きするのがけっこう好きです^^

お風呂は一人で入りたい派の人は、普段は一人で入って、週末や休みの日、月に数回など夫婦でお風呂を一緒に入る時間を作るのがいいかもしれませんね♪



夫婦でお風呂が一緒のデメリット②太ってしまった身体を見られる

太ってしまった身体を見られるというデメリットもありますよね^^;

お風呂だとどうしても隠せないので^^;

そんな場合は、逆にダイエットに取り組むチャンスかも!?

夫婦と言えど、いつまでもお互いが魅力的であろうと努力する姿勢は大切です^^

私もいつまでも女性として旦那さんから見てほしいなと思い、お腹が緩みすぎないように気を付けています^^

痩せすぎ志向は健康を崩してしまいますが、健康的な体重・体型を保つことは自分にとっても良いですよね^^

こちらもおすすめです♪

夫婦でいつまで手を繋ぐ?手を繋いで寝る夫婦の割合や男性の心理について!画像アリ

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!

夫婦でお風呂が一緒のデメリット③お風呂が狭い

お風呂が狭いと、一緒に入るのに抵抗感がある人も・・・。

確かに二人で入るのがやっとな感じの浴槽の広さだと一緒に入るのは厳しいかも><

個人的には、狭くてもその分くっつけるので、ぎゅっとしてもらいやすくてうれしい!とか思ってしまいますw



夫婦でお風呂が一緒のデメリット④見られるのが恥ずかしい

新婚さんや、付き合い立てのカップルさんは「見られるのが恥ずかしい」と抵抗感をもつ人もいるでしょう。

そういう場合は無理をしなくてOK!

お風呂に一緒に入るって、いわゆる「裸の付き合い」ですよね。

まだお互いにそこまで信頼しきれていない部分があるのかもしれないし、気持ちがついていけない場合もあるでしょう。

「お風呂に一緒に入りたい!」「入ったら楽しそう^^」と前向きな気持ちがもつことが出来てからで良いのではないでしょうか^^

そして、夫婦と言えど「恥じらい」を持つことは大切なので、ムダ毛の処理や鼻の穴を洗う時、洗いにくいところを洗う場合など、多少なりとも「恥じらい」を持ちましょうね!(笑)

時には、別々に入って準備の日を設ける人もいるようですね^^



夫婦でお風呂が一緒のデメリット⑤マンネリ化する可能性も?

毎日お風呂に入っていたら、お互いの身体を見慣れてしまって、仲良しがマンネリ化するのでは?と心配になる人もいるようです。

確かに、見慣れてしまえばお互いドキドキしなくなります。

手を繋ぐのも一緒で慣れてしまえばドキドキしなくなり、逆に安心感が生まれますよね^^

思い切って、ドキドキする=仲良し、という固定概念を捨てましょう!

夫婦になれば、仲良しは自分の欲求を満たすのではなく、相手の欲求を満たしたり、与え合う・応え合う関係へとシフトしてくべきなのです^^

毎日一緒にお風呂に入っても、夫婦で良い仲良し関係を築くことは可能ですよ^^



夫婦でお風呂が一緒のデメリット⑥子供がいると恥ずかしい

子供が大きくなってくると、子供に悪い影響があるのでは?と考える人もいるかと思います。

子供が「両親が一緒にお風呂に入っている」ことに対して否定的なリアクションをとったり、自分たち自身が「恥ずかしい」と思うこともあるかもしれません。

しかし、子供にとって一番大切なことは「両親の仲が良いこと」です。

両親が仲が良いから安心して家庭の中にいて、自分らしく生活することが出来るのです。

「パパとママはなんで一緒にお風呂に入るの?」と聞かれても、

とっても仲がいい証拠だよ^^○○ちゃんも一緒に入ろう!」

など安心する声掛けをしてあげれば大丈夫だと思いますよ♪

こちらもおすすめです♪

夫婦でいつまで手を繋ぐ?手を繋いで寝る夫婦の割合や男性の心理について!画像アリ

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!



夫婦で一緒にお風呂に入る心理は?

夫婦で一緒にお風呂に入る心理について、女性と男性側に分けてまとめてみました!

夫婦で一緒にお風呂に入る心理は?男性①恥ずかしがっているところを見たい

男性はいくつにもなっても男の子なので、奥さん・彼女が恥ずかしがっているところを見たい!という人は多いようですね(笑)

私も、結婚して4年になりますが、いつまでも適度な恥じらいをもって、旦那さんの男心をくすぐりたいと思います^^

夫婦で一緒にお風呂に入る心理は?男性②コミュニケーション・癒されたい

コミュニケーションをとりたい、癒されたい!と考える男性も多いようです^^

やはりお風呂はリラックスできる場所なので、日頃仕事で頑張っている男性は、「優しくされたい」「癒されたい」と思っているのですね。

そんな時は、リラックスできるらベンダーやお気に入りの入浴剤を使ってゆっくり話を聴いてあげるもよし^^

背中を洗って、頑張りを労わってあげると喜びますよ^^



夫婦で一緒にお風呂に入る心理は?男性③いちゃいちゃしたい

お風呂でいちゃいちゃしたい!という男性も多いようですね^^

必ずしも、仲良ししたい!ということではなく、いちゃいちゃの雰囲気を求めている場合も多いので、妻・彼女が嫌じゃない範囲で応えてあげるのが良いでしょう^^

お風呂でぎゅっとハグしてもらうとうれしい!という旦那さんも多いようです^^

中には、一緒に浴槽に入ってハンドマッサージをしている人も^^

肌が触れ合うことで、「オキシトシン」がたくさん分泌されるので、相手への愛情がとっても深まるんですね♡



夫婦で一緒にお風呂に入る心理は?男性④スキンシップをとりたい

中には、身体を洗いっこしたい・シャンプーをして欲しい!とスキンシップを求める男性も多いようですね^^

他人に頭を洗ってもらうのってすごく気持ちいいですよね^^

私も美容院は至福のとき♡

旦那さんはちょっと力強く頭を洗う派なのでやってもらいませんが←

触れ合うことでオキシトシンが分泌されるし、お互いを労わる気持ちもうまれますよね^^

こちらもおすすめです♪

夫婦でいつまで手を繋ぐ?手を繋いで寝る夫婦の割合や男性の心理について!画像アリ

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!

夫婦で一緒にお風呂に入る心理は?女性①ゆっくり話を聴いてほしい

女性側が「一緒にお風呂に入りたい!」と誘う時は、ゆっくり話を聴いてほしいときが多いかなと思います。

やはりお風呂がゆったりできるし、テレビやスマホがないですよね!

なので、会話に集中ができる!!というメリットもあるのです^^

普段は、スマホを操作しながらで話を聴いてくれる旦那さんも、お風呂だと話を聴くことに集中してくれますよ^^



夫婦で一緒にお風呂に入る心理は?女性②スキンシップをとりたい

浴槽に一緒につかると、自然とくっつくことが出来ます^^

ノンセクシャルなスキンシップを女性は求めています。

子供を産んで育てる性質から、安心・安全を求めるように出来ているのですね。

お風呂でゆっくり身体を洗い合ったりするのも良いでしょうし、まったりと湯船につかってくっついているだけで、安心感が出るのですよね^^



夫婦で一緒にお風呂に入る心理は?女性③いちゃいちゃしたい

女性だって時にはいちゃいちゃしたい!

普段とは違う雰囲気でいちゃいちゃしたい!と思う時もありますよね^^

セクシャルorノンセクシャルなど、気持ちはそれぞれでしょうが、楽しい雰囲気で肌と肌を触れ合わせてコミュニケーションをとると幸せな気持ちになりましよね♪



夫婦でお風呂に一緒に入りたいけど、子供がいる場合はどうする?

小さな子供がいて、妻とお風呂に一緒に入れないけれど、一緒に入りたい旦那さんも多いようです!

私も旦那さんに質問してみると、

「もし子供がいなかったら、一緒にお風呂に入りたい?」

「そうだね。お湯の節約にもなるし、コミュニケーションの時間になるよね。」

と即答!

やっぱり一緒にお風呂に入るっていいですよね^^


特に小さな子供がいると、一緒に入るのが難しい場合も多いですよね。

そんな時は、私が時々実践している「実家に泊まりに行ったときに、子供を預けて一緒にお風呂」か、子供も含めて一緒に入る!

という方法になりますね。

実家の両親の手前、夫婦でお風呂に入るのが恥ずかしい!どう思われるか心配!と思う人もいるかもしれませんが、

「普段、子供をお風呂にいれてゆっくり入れないから、ちょっと遊んでてもらえる?その間に二人でお風呂入りたいんだ」

と正直に言えば、「いいよ。ゆっくり入っておいで」とあっさり言ってもらえるものです(笑)

じじばばも孫とたくさん遊べて、孫も可愛がってもらえるからうれしいし、WIN×WIN×WINですよ♪

また、子供の寝かしつけが早くできれば、寝ている時間にゆっくり夫婦でお風呂、というのもアリかもしれません。

こちらもおすすめです♪

夫婦でいつまで手を繋ぐ?手を繋いで寝る夫婦の割合や男性の心理について!画像アリ

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!



夫婦でお風呂を一緒に!スキンシップをたくさんとってラブラブ夫婦に♡

お風呂に一緒に入っているカップル・夫婦で仲が悪い人はいません^^

スキンシップをとることで、会話も弾むしお互いの信頼関係が深まります!

「夫婦でお風呂に入ることは良いこと」だと思っていても、なかなか実践できない人も多いといます。

自分たちの生活リズムやペースに無理がない範囲で「夫婦の時間を作る!」と思って、ときどき「夫婦で一緒のお風呂タイム」を設けてみてはいかがでしょうか^^

幸せの形は夫婦の数だけあります。

自分たちにとっての幸せの形を、模索し続けていってくださいね♡

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

少しでもお役に立てれば幸いです♡

こちらもおすすめです♪

夫婦でいつまで手を繋ぐ?手を繋いで寝る夫婦の割合や男性の心理について!画像アリ

旦那が喜ぶスキンシップ、ベスト3!愛される妻になる!スキンシップが多い夫婦は円満!

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク