旦那の料理が迷惑!嬉しくない&上手すぎて困るときの伝え方おすすめ3選!

旦那さんが頑張って料理を作ってくれたけど、実は困っている、迷惑(>_<)
嬉しくない(>_<) という奥さんも多いかと思います。

この記事では

  • 旦那の料理が嬉しくない理由まとめ
  • 旦那さんが行動を変えてくれる上手な伝え方

についてまとめてみました!

【記事の信頼性】

日本結婚カウンセリング協会認定カウンセラー
〇プリマリタルカウンセラー
(結婚準備カウンセリングができる資格)
〇心理マリッジカウンセラー
(結婚後の相談を受けることが出来る資格)

旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由は上手すぎて困る以外にも・・・

今日は疲れた…。料理なんてしたくない。

旦那さんに料理をしてほしいけど、料理をしてほしくない

そんな奥さんが多いようです…!

一体どういうことでしょうか?

旦那さんの料理が嬉しくない理由を調べてみました!



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由①片づけをしない

旦那さんが料理をしてくれたけど、嬉しくない理由ダントツ1位が「片づけをしない」「片づけがいい加減」というものだそう。

皆さんも、経験があるのではないでしょうか?^^;

旦那さんが美味しい料理を作ってくれたのは嬉しいけれど、キッチンを見るとぐちゃぐちゃ…。

これは一体だれが片付けるの…!?

料理はするけれど、片付けはせず「あとは任せたよ!」という旦那さんが多い気がします。

却って片付けが大変であれば、ピザ取った方が全然楽…。という声も…。

これは、普段の料理担当は妻で、休日など時々作る旦那さんに多いようです。

滅多にしない料理を作って、「満足!」してしまうんですね。

こういう場合は「片づけまでがセット」ということで料理をお願いするのもアリかもしれません。

なかなか難しいかもしれませんが、旦那さんに片付けまでの余力を計算して、料理してもらえると良いですね^^;



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由②邪魔になる

普段料理をあまりしない旦那さんが料理してくれる場合、妻の邪魔になることもしばしば

旦那さんに料理を任せて自由になっているはずなのに、

  • 「あれどこだっけ?」
  • 「〇〇ってあったっけ?」

と度々話しかけられたり、呼び出されてしまうと、

「意味ないじゃん!!」と余計イライラしてしまいますね。

さらには、いつも整理整頓しているキッチンが、旦那さんが物を探しているうちにごちゃごちゃに…

「だったら料理しないでー!」という妻もいるようです。

こういう場合は、旦那さんに料理する前に調理器具や材料、調味料の場所や有無を確認することをお願いしましょう



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由③段取りが悪い

普段料理をしない、慣れていない旦那さんに多いのが「段取りが悪い」こと。

クックパッドで調べて、ちょっと野菜を切って、また調べて、さらに「あれどうするんだっけ…」と物を探したり、手を洗ったりの繰り返し。

見ていて「段取りが悪い!イライラする!」という妻もいるようです。

こういう場合は、奥さんが片目をつぶる必要もあります。

旦那さんはあなたではありません

料理に慣れていなくて段取りが悪いのも仕方ないのです。

逆に褒め上手になって、繰り返し旦那さんが料理してくれるようになれば、自然に段取りは良くなりますよ!

段取り良く料理をする、というのは技術なんですね。

普段、段取り良く料理している奥さんたち、本当にお疲れ様です^^

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由④費用をかけすぎる

旦那さんが完璧主義のためにレシピ通り、高い調味料を使ったり、長時間火を使ったり…

  • 「料理に費用をかけすぎて困る」
  • 「普段の節約が全部吹っ飛んでしまう気がする」

と頭を悩ませている妻も少なくありません。

料理してくれるのは嬉しいけれど、コスパが悪すぎるんですね。

なんて伝えたらいいのか…と悩んでしまいます。

確かに、我が家の場合も、普段は私が料理。時々休日に旦那さんが料理をしてくれます。

買い出しの時から、値札を見ずにかごに入れたり、高い食材を買ってしまうことも多々あります。

旦那さん曰く「休日のお父さん料理はコスパが考えられていないのです!」

いやいや、分かってるならコスパもちょっと考えようよ!笑

と思いますが、私は「作ってくれること」=「私自身を大切にされている」と感じられることに重きを置いているので、ある程度割り切ることにしました。



中には、オーガニック専門の食材ばかり買って、月の食費が10万までかかってしまうという強者旦那も…!!

作ってくれる気持ちは嬉しいけれど、食費でリアルに家庭が圧迫されて困りますね

解決策としては、感謝を伝えつつ、正直に「節約もして欲しい」「これくらいの予算で」お願いするほうが良いと思います。

月10万などあまりにも高額になってしまう場合は、食費と趣味費に分けて、料理を旦那さんの趣味費として月いくらくらいまで使っても良いのかルール決めることが大事だと思います。



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由⑤使ってほしくない食材を使われる

「小分けに冷凍してあったお肉を一気に使われてしまった」

「計画を立てて食材をストックしているのに、無視して使われるのが嫌」

という妻の声も多数見受けられました。

普段冷蔵庫を管理しているのが妻なので、乱されるとイラっとしてしまいますよね。

普段料理していない旦那さんとしては、「冷蔵庫にあるものは使っていいのでは?」と感じているようです。

どうしても残しておいて欲しいものや、使ってほしくない食材、ルールがあるなら、事前に旦那さんに伝えることで、旦那さんも配慮してくれるかもしれません。

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由⑥上手すぎて困る

料理上手な旦那さんだと、

  • 「料理しているときに後ろを通られても緊張する」
  • 「凝りすぎた料理は子供が食べない」

など、困った問題もあるそうです。

料理上手な旦那さんには凝った料理でなく、カレーやハンバーグなどは子供も食べてくれるので、メニューを変えてもらうと良いですね。

料理が上手すぎる場合は、路線変更やおかずを指定する方法で解決できそうです。

旦那さんが料理が上手すぎると、逆に、料理が上手すぎて妻のプライドに触る、ということもあるようです。

これはなかなか難しい問題ですね^^;

料理が上手すぎるゆえに、味にうるさくなり、妻が作る料理にもダメ出し・文句を言う旦那さんもいるそう。

私の旦那さんも、舌が肥えているので、頑張って料理を作っても「普通に美味しいよ」とか言われて

「普通なのか…がーん m(__)m!」

とショックを受けることもあります。

調理を頑張るのはやめて、美味しい食材をそのまま生かして出すことにしました。

新鮮な魚を買ってきて焼くとか。

新鮮な野菜を買ってきて茹でるとか。

食事は頻度が高いので、味や好みが違うと大変ですよね^^;

しかし、旦那さんが料理が上手ということは、自分が具合悪い時や不在時にも料理ができるという大変大きなメリットもあります!

「旦那が料理上手すぎて嬉しくない」という妻は、そちらのメリットに目を向けてみてはいかがでしょうか^^

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由⑦単純にまずい

せっかく旦那さんが作ってくれても、

  • 「好みが合わない」
  • 「まずい」

という声も多数見受けられました…!

一生懸命に作ってくれると、余計に「美味しくない」は言いづらいですよね…><

男性はプライドが高いので、正直に「美味しくない」と言われると傷ついてしまうそうです。

旦那さんに料理の分担をして欲しい、旦那さんの料理心を育てていきたい、と思っている方は、旦那さんを傷つけるのは良くないです。

「作ってくれてありがとう」「助かったよ」

と感謝の言葉を述べつつ、

長―い目で見ながら

「もう少しこうしたら、もっと良いと思うよ!」

とアドバイス。

ちょっとでも良かったことがあれば

「○○なところ、すごいね!!」

など褒め上手になって、旦那さんの料理の腕と料理に対するモチベーションを育てていきましょう!



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由⑧時間がかかりすぎる

段取りが悪くて料理に時間がかかってしまう旦那さんと、料理を凝りすぎて時間がかかってしまう旦那さんと2パターンいるようです。

料理を凝りすぎる場合は、17時から作り始めて、食べ始めるのが20時半~21時というケースも!!

調理時間3時間半~4時間ってフルコースですかね…!?

時々でいいから、そんな旦那さん、我が家に来て欲しいです。笑

あまり夕食の時間が遅くなると、子供もお腹がすくし、寝る時間も遅くなるし、困ってしまいますね。

趣味としての料理なら認められますが、子供の生活リズムが崩れてしまうのは本当に困りますよね><

私も子供の寝かしつけはいつも大変です。

料理に慣れていなくて時間がかかってしまう旦那さんも、分相応なものを作ればそこまで時間はかからないはずです。

おおよそ夕食の時間や、遅くても何時には食べ始めたいと正直に伝えるのがよさそうです。

以上を踏まえると、旦那さんが料理をするときは

  • 片付けは最後までする
  • 食材・調味料の有無や場所を最初に確認する
  • 費用をかけすぎない(予算以内で作る)
  • 妻のプライドに触らない
  • 時間をかけすぎずに、分相応に料理する

ということが妻から求められているようです。

「妻のプライドに触らない」は一番難しいかもしれませんね…笑

ただ、妻も「料理してくれてありがとう」という感謝の気持ちは忘れないようにしたいですね

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選



旦那の料理が迷惑!嬉しくないとき、上手な伝え方おすすめ3選

「美味しい」「ありがとう」と言われると、とても嬉しくて「また作ろう」「もっと作ろう」と思う旦那さんが多いです。

「一度作ったけど上手くできなくて『二度と作らないで』と言われた」

と、心とプライドがぽきっと折れてしまった旦那さんもいるそう…。

どう伝えたら、旦那さんに上手く伝わりやすいんでしょうか…?



①美味しかったよ!次は○○でお願いします!

「作ってくれてありがとう!すごく美味しかったよ。

次は、〇〇円くらいの予算でお願いします!!」

コスパを考えずに、凝った料理を作ってしまう旦那さん向けです。

一度感謝を伝えて褒めてから本題に入ってくださいね。

具体的な数字を提示せずに

「なるべく節約してね」

だと、旦那さんにとっては伝わりにくいと思います。

家計管理が妻になっているのなら、普段の夕食予算がどれくらいなのか、月の食費がいくらくらいなのか、知らない旦那さんも多いと思います。

現実に、月の食費予算、夕食予算を伝えることで、旦那さんの意識も変わってくるのではないでしょうか。



②作ってくれてありがとう!○○だともっとうれしいな~

「作ってくれてありがとう!大変だったよね。ご苦労様。

次は、もっと〇〇してくれたらうれしいなぁ。」

これは、片付けしてくれない、料理中にあれこれ調理器具や調味料の場所を質問する旦那様向けの伝え方。

料理をしてくれたことへの感謝と労いを忘れずに^^

「〇〇しないで」という否定形ではなく、

「〇〇して欲しい」とポジティブ伝えましょう。

美味しくない時も文句を言わない。お礼は言う。改善は勧める。

が旦那さんの料理心を育てるポイントです。

作ったあとのキッチンがぐちゃぐちゃ。調理時間がやたら長かったり…。

多少のことは目をつぶりましょう。

「全部私がやるからやらなくていいよ!」は厳禁。

相手のやり方について、細かく口出しするのも厳禁です。

野菜の切り方、手順、火加減、味、コスパ、片付け…。全部いちいち細かく口出しされたら、せっかく作ろうと思っても、作る気が失せてしまいます。



自分ではない相手が作っているのですから、思い通りにならないのは当たり前

「料理を作っているのは、自分ではない」ことを忘れないようにしましょう。

料理の分担をしたいのであれば、相手の「料理をしよう」という気持ちやモチベーションをあげることの方が先決。

人は楽しいことでないと続けられません。

細かいルールよりは、まず

「これをしてくれないとどうしても困る」ことだけ伝えましょう。

「調理器具や調味料の位置は元通りにしてくれないと、どこにあるのか分からなくて次私が料理するときに大変><」

など具体的に伝えるのもポイントです。

今後、料理を分担していきたいと思っているのであれば、二人にとってキッチンが使いやすくなるルール・定位置を決めるのもアリかもしれません。



③○○上手だから△△をお願いしたいけど、どうかな?

「今日は作ってくれてありがとう!ご苦労様^^

ちょっと提案なんだけど、料理担当は基本的に私がするよ。

〇〇くんは、△△上手だから、そっちの家事をお願いしたいんだけど、どうかな?」

これは、旦那さんの料理が本当に嬉しくなくて、辞めて欲しい場合

家事って得意・不得意が分かれますよね。

どちらかがイライラしてしまうのであれば、はっきり分担を分けてしまった方がお互いストレスにならないこともあります。

旦那さんが料理が苦手、もしくはあらゆる理由で妻がして欲しくないと思うのであれば、ポジティブに伝えて、別の家事業務を担当してもらうのはいかがでしょうか。

ネガティブな理由を伝えないと伝わらない旦那さんもいるかと思います。

例えば、旦那さんの作る料理がどうしても美味しくない場合で、それを旦那さんが自覚していない場合。

そんな時は、

「作ってくれてありがとう。(ここはいつも同じw)

本当に申し訳ないんだけど、私、自分で作った料理が食べたいです。」

など、正直に伝えることが必要です。

あくまでも

「あなたが料理が下手なのが悪い」ということをメインに伝えるのではなく、「私がこうしたい」ということをメインで伝えましょう。

旦那さんが料理が下手なのは、努力不足かもしれませんが、旦那さんが頑張ってすぐにどうこう出来る問題ではないはず。

旦那さんだけを責める伝え方は夫婦関係を悪くしてしまうので、気をつけてくださいね。

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選



料理得意な旦那のおすすめレシピは?夫は趣味が料理!

料理得意な旦那さんのブログをちょっと覗いてみました。

料理得意な旦那さんは、さぞレベル高いおすすめレシピが載っているんだろうな…。

と思いきや!!

引用:http://dannagohan.com/?p=1152

サバ缶そうめん

■材料(1人前)

そうめん: 1束(100g)

サバ缶: 1個

めんつゆ: 適量

刻みねぎ: あれば適量

普通にそうめんを茹でて、水や氷で冷やす。

茹でている間に、サバ缶を開け、オイルをあらかた捨てて、空いた缶のスペースに、めんつゆと水を加える。

(既定の濃さより少し濃いめに調整)

刻みねぎを散らして、できあがり。

お湯沸かす時間も入れて、5分で出来ます。

サバ缶のサバを崩しながら、そのサバとめんゆつに麺を絡めつつ食します。ツナ缶とめんゆつぶっかけたそうめんより、ワンランク上のお味です(笑)。

引用:http://dannagohan.com/?p=1152

意外とズボラ飯でした…笑

新米旦那向けのレシピでしたが、正直「あ、こういうのでもいいんだ…」と安心しました

ちなみにこのレシピ公開している旦那さんは、趣味が料理で、得意料理は常備菜。

常備菜得意でも、こういうズボラ飯も作るんですね。

私も、今度こういう感じにしてみよう…。笑



旦那が料理する割合は?休日は旦那が料理も多数!

旦那さんが料理をする割合について調べてみました!

引用:https://mamako-ouchi.com/ikuji/papa-cooking/

なんと8割以上の旦那さんが「料理をする」と回答

料理をほぼしない旦那さんは少数派なんですね。

飲食店で働いていた方や、一人暮らしが長かったから料理が出来るという人が多いようです。

結婚してから出来るようになった旦那さんには、

  • 共働きだから、早く帰ってきたほうが作る
  • 妻が妊娠・出産で作れなかったので作るようになった
  • 子育てを普段頑張ってくれていてるので、出来る時は作るようになった

という感じでした。



ちなみにちょっと感動的なツイートを見つけたので、ご紹介しますね!

妻の料理を誉めると「焼いただけ」とか「煮ただけ」などと謙遜してくるけど、その “焼く・煮る” が結構難しいし、失敗したら焦がすし崩れるし、そもそも “焼く・煮る” を行う前に食材を “買う” から始まる料理の行程が盛りだくさんあることを我々は忘れてはならない。

引用:https://twitter.com/dozosan

これだよ!!私たち妻が求めてるのは…!!

超素敵な旦那さん…!!

と思いきや、

たまに、目玉焼きのように簡単に出来るものは料理として認めないみたいな事を言う人がいるけど、僕はゆで卵もカップラーメンも立派な料理だと思ってる」とドヤ顔で妻に話したら「こっちは買い物してる時にもう料理始まってるからね」とサラッとヘルシーな感じで言われた。

引用:https://twitter.com/dozosan

という妻とのやりとりから始まって、上のツイートをしたようです。

流石奥さん!!笑

料理は、

  • 献立計画
  • 買い出し
  • 料理
  • 片付け

家事の中で工程が多く、作業も多いです。

加えて1日3回ご飯を食べる人が多いので、頻度も多い家事ですよね。

技術・経験・計画性なども必要な家事だから、得意な人が担当することが多いようです。

どちらも料理できると

  • 子供の食べる料理の種類と食材が増える(作る人によって食材や料理は偏る)
  • 具合が悪い時、不在の時も便利
  • 料理の大変さを分かり合える
  • 料理について共通の話題が増える

など良いことも多いようです^^

うまい具合に家事・料理の分担が出来るとよさそうですね。

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選



彼氏が料理うまい場合は?

旦那だけでなく、彼氏が料理うまい場合はみんなどう思っているんだろう?と気になって調べてみました!

引用:https://twitter.com/nyaaarm/status/753187354026704896/photo/1

家帰ってきたら、彼氏がおいしい料理を作ってくれていてめっちゃ嬉しい…!

でも、自分よりも料理が上手で悲しいけど嬉しい、悔しいけど美味しい…!

みたいな複雑な感情を抱く女子が多いみたいですね。笑

料理上手い彼氏は素敵ですよね!

料理上手すぎる旦那より、料理上手すぎる彼氏の方が好評みたいです。笑

やっぱり家族になって距離が近くなるほど、良い面よりも悪い面が見てしまいがちなんですね。

私も旦那さんの良い面を改めて見ようと思いました!

付き合い始めの頃は、そんな気持ちも分かりますが、料理うまい旦那さんになるともっと素敵ですよ!

料理が上手い旦那さんを持っている妻は、9割以上が「夫婦円満」と回答しているデータもあります^^

片付けしてくれて、コスパも考えてくれる彼氏なら、なお良し!

そんな彼氏を手放してはいけません♡

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選



共働きで料理する夫っている?

女性の社会進出が増えて、共働き家庭が増えましたね。共働きだと、家事は夫婦でどう分担しているのか、気になったので調べてみました。

これは、2012年にISSP(国際社会調査プログラム)が実施した、既婚女性に旦那との料理の分担について調査したものです。

引用:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-11990_1.php

日本は一番下!!

日本の共働きの妻の回答は、94.9%が「自分の方がする」と答えています。

「旦那が対等以上やる」と答えた人は5%と超少数派です。

一方で、スウェーデンやノルウェーでは、「旦那が自分と対等以上する」と答えている人は5割以上。

北欧では共働きでも、家事を分担しているのですね。

日本は、共働きでも妻の家事の負担が大きいようです。

北欧では、料理は非常に簡単で、冷凍食品で済ませることも多々あるそうです。子供へのお弁当も簡単なサンドイッチ程度。

北欧の方が、日本のお母さんが作るキャラ弁を見るとびっくりするそうですね。笑

確かに、私の母も含め、日本のお母さんはお弁当を頑張って作っているイメージが強いです。



日本では、「男は仕事、女は家庭」といった高度経済成長期のなごりが残り、専業主婦が一汁三菜のご飯で旦那さんを労う文化が生まれたそうです。

その文化の影響で、食生活や家事に求められる水準が高いまま、現在に至っています。

共働きが増えて、家での時間は減ったのに、

一般的な食生活や家事に求められる水準が高いまま

妻が家事の大変さで苦しんでいて、

そして旦那も同じことを求められて苦しんでいる

という負のスパイラルがありそうです。

そう考えると、旦那さんの料理のスキル不足だけが問題ではない感じがしてきました。

世間でも、料理についてもっと「時短」「手抜き」スキルが評価されてもいいのかなぁと思いました。

私自身も、夕食を作るときに「なるべくお惣菜を使わない」「手作りで」と予算の面からも考えていましたが、自分に課すハードルも低くていいのかもしれない、と感じました。

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選



旦那の料理が迷惑!嬉しくない理由!まとめ

旦那さんが料理してくれるときに嬉しくない理由は

  • 片づけをしない
  • 邪魔になる
  • 段取りが悪い
  • 費用をかけすぎる
  • 使ってほしくない食材を使われる
  • 上手すぎて困る
  • 単純にまずい
  • 時間がかかりすぎる

だと分かりました!

しかし、その背景には、文化的な料理へのハードルの高さもありそうなことが分かりました…!

お互いに期待しすぎず、求めすぎず、は大切ですね。

お互いに感謝を伝えつつ、褒めつつ、認め合いつつ

「これだけは困る」「こうして欲しい」

と正直に伝え合い、話し合い、折り合い・・・

二人にとって丁度よい家事の分担・料理の仕方を見つけられると良いですね

こちらもおすすめ記事です↓

トイレ長い旦那にイライラ!携帯見すぎ!むかつく時の上手な伝え方3選

旦那のお金の使い道把握してる?無駄な出費を減らしたい!上手な伝え方5選

関連コンテンツ



スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク